新生児のミルクの間隔について、昼は3時間持つが夜は2時間しか持たない。ミルクは3時間はあけた方がいいと聞いたが、90のまま2時間置きか100に増やすべきか悩んでいる。100に増やしても2時間半が限界で、足りていないのか心配しています。
新生児のミルクの間隔について質問なんですが、17日目で90飲んで昼間は3時間持ちますが、夜は2時間しかもちません。
ミルクは3時間はあけた方がいいと聞いたのですが。
90のまま2時間置きか100に増やしてみてるべきか迷っています。
ですが、100に増やしても2時間半が限界でした。足りてないんでしょうか?
- 2児のまま(7歳, 11歳)
コメント
みさ
足りてないのかもしれないし、別の理由で泣いているのかもしれません。
もし飲むならばミルクの量は増やしてもいいと思いますよ。
飲むだけ飲ませてみては?
ヒロ
ご出産おめでとうございます。
新生児期は、赤ちゃんもよく泣くので心配になりますね。
リズムがつくまで、夜間に起きることは、特に心配しなくてもいいのですが…
完ミなのか、混合なのかにもよりますが…少し飲み過ぎて苦しくて泣いているのかもしれませんね。
-
2児のまま
混合です。母乳50とミルク40であげてます🙂
- 6月24日
2児のまま
1度100で様子みてみます😊