
コメント

@YuA
つわり酷くて
1人目の時に2週間ほど帰りました!
1人でいると気持ち悪いことばかり
考えてしまって
余計に体調悪かったのに
気晴らしに、、って
感じでしたが( ˘•ω•˘ )
ちなみにつわりのおかげで
マイナス10キロで出産でした笑

しらす
私は仕事をしていたので実家にかえれませんでしたが…
帰れるなら帰ります😣ゆっくり休めるし…
-
Yu-mama
つわりの中仕事は しんどいですね😔
私は飲食店で 吐いてしまうと
まずいので 早めに辞めました。
やっぱ実家がいいですよね☺️- 6月24日

あゆみ
私はつわりの時期、3週間ほど
実家に帰っていました😢
家のことが中々出来ずでしたし
旦那に申し訳ないと思い…
やっぱり実家は快適でしたよ(笑)
-
Yu-mama
申し訳なさがありますよね(._.)
でも一人も辛いですし やっぱり
実家が一番ですね😅- 6月24日

きぃ
つわりで1人目の面倒を見られなかったので実家に帰りました😭落ち着いてからもちょくちょく帰ってきてます。
旦那さんがいいって言ってくれているなら甘えていいと思います!
-
Yu-mama
子供の面倒見ながらは辛いですね(._.)
甘えていいものか、申し訳なさもありって感じですが 帰れるときには帰るのがいいですよね!- 6月24日

しましま
羨ましいです。帰れるものなら帰りたいです。でも、実家にではなく、義実家になるので…申し訳なくてお願いできません。
検診の期間も開く時期ですし、ご主人様の理解があるのですから、しっかり養生なさるといいですよ。
-
Yu-mama
義実家はさすがにキツイですね💦
検診も1か月おきなので 帰るなら
チャンスですよね\( ˆoˆ )/- 6月24日
@YuA
実家は新幹線で3時間ほどの遠方で
新幹線に乗ってる時が不安でしたが
気を張っていたからか大丈夫で
帰ってよかったと思いましたよ\(◡̈)/
気も紛れるし
ゆっくりしてください★
Yu-mama
体調よりも精神的に辛くなって
ずっと一人なのがしんどくて😔
実家だと気が紛れて 体調も
よくなる気がします\( ˆoˆ )/
マイナス10キロはすごいです😅
私は前半食べ悪阻で 今は食べると
吐いたりするので 体重変化なしです(笑)