

退会ユーザー
大人でも新しい家は慣れるまで時間かかる人います。私は時間かかります。
だから仕方ないと思いますよ。

ねこりんりん
同じではないですが、今年の4月に初めて遠出して宿泊設備で泊まる際、やはり落ち着かないようで部屋に入ってもしばらく抱っこでした。
子供には、はい今日からここが家ですと理解は出来ないでしょうし、慣れるまでは仕方がないのかな?と思います。
退会ユーザー
大人でも新しい家は慣れるまで時間かかる人います。私は時間かかります。
だから仕方ないと思いますよ。
ねこりんりん
同じではないですが、今年の4月に初めて遠出して宿泊設備で泊まる際、やはり落ち着かないようで部屋に入ってもしばらく抱っこでした。
子供には、はい今日からここが家ですと理解は出来ないでしょうし、慣れるまでは仕方がないのかな?と思います。
「ミルク」に関する質問
生後12日の赤ちゃん産院ではほほえみのミルクを飲んでいてうんちは普通にでていたのですが退院してからすこやかのミルクに変えてうんちが1日1回のちょっと苦しそうになりました。 上の子たちがすこやかだったっていうのも…
生後90日3ヶ月になったばかりです。夜は少しだけ寝てくれるようにはなったのですが、最近はもっぱら指しゃぶりが増え、眠くてもお腹空いてても暇なときなどいつでも指しゃぶりをしています。 夜中も指しゃぶりをしている…
生後9ヶ月になり数日経ったのですが、そろそろ離乳食を3回にしようと思ってます。 完ミなんですが、どのくらいあげたらいいでしょうか? 離乳食2回の時⬇️ 8時ミルク200ml 12時離乳食➕ミルク200ml 15時おやつ(たまに) 18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント