
コメント

退会ユーザー
うちは3枚の襖です。

きゃらめる
襖です^ ^ロールスクリーンにしたかったのですが、子どもが小さいから紐引っ張ったりして壊しちゃうかな〜と思って
-
とっとしゃん
なるほどー。貴重な回答ありがとうございます。襖は外して解放感のある状態にしたりしますか?
- 6月23日
-
きゃらめる
外したりはしてなくて壁に収納できる感じです。リビング側からは木目調で、和室からは桜柄の襖になってます。
- 6月23日
-
とっとしゃん
やっぱ壁収納ですよねー(;´д`)ありがとうございます❗
- 6月23日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
襖というか引き戸です
リビング側からは普通に引き戸に見える木目調
和室側からはシンプルな白っぽい襖のような見た目です

退会ユーザー
2枚の襖です!!!☺️
-
退会ユーザー
引き戸かもしれないです🤔
クリーム色です!- 6月24日

mama
引き戸です!
なので、締め切ってリビングから見ると和室かは分からないです。
負担扉は壁に収納できるようになってます!
(昔の雨戸みたいなイメージかな??)
引き戸の3枚扉で、正直扉と扉の隙間?みたいな所はすきま風みたいな感じはゼロではないですよ(´`:)
寝室としての使用があるなら、リビングからの音漏れ、光漏れも考慮した方がいいですよ(^^)
とっとしゃん
襖を外すことってありますか?襖はどこに収納されてますか?
退会ユーザー
外すことはないです。
壁にそのまま収納できるタイプです😃
とっとしゃん
そうなんですね!ありがとうございます😌