
旦那との会話が少なく、旦那が素っ気ない様子に不満。過去の問題に耐え、今も続けているが、冗談も通じない。話したい気持ちはあるが、旦那の様子に疑問を感じている。
帰宅した旦那との会話がほぼない…
私が聞いたことには
一言でうん やったよ わかった
それくらいしか返事しません。
日中誰とも喋らないから
旦那が帰宅したら話したい気持ちも
あるんですが、めんどくさそう。
今まで私に裏切り、酷い事
たっくさんしてきて離婚危機にまで
なって、私が耐えて我慢してを
ずーっとしてきて今があるのに。
なんで旦那が素っ気ないというか
立場がいつも上なんだろう…
本気でやになる。
笑ったり冗談言ったり
もうできないんだろーな。
言っても仕事で疲れてるって言われて無駄だったし。
愚痴をすみません…
- ままり🔰

秋
そういうのありますよね…なんか私だけってなる。旦那さんはゲーム?動画?知らんけど、話し聞いてない。育児の事で義理父に注意してほしいって言っても、面倒なんだけど…とか言われるし。なんか冷めちゃいました…。なんでいつもこっちが我慢しなきゃいけないのって思います。すみません、なんか私事で(´;ω;`)愚痴りたくなりますよね…。てか愚痴らないとやってられないですよね・・・(;´Д`)
コメント