
8月に出産予定で、名前を決める際、美緒か美月で悩んでいます。字面は美月が好きだが、呼びやすさでは美緒が良いと感じています。旦那との好みの違いや苗字の画数も考慮しています。皆さんの意見を聞きたいです。
8月出産で、そろそろ名前を確定しようと思うのですが、
美緒(みお)か、美月(みづき)で迷っています。
どちらも私が出した案ですが、好みが、私が美緒寄り、旦那が美月寄りで、なかなか決まりません。
個人的に、苗字と続けて書いた時字面は美月の方が好きで、呼びやすいのは美緒が好きです。
苗字が6画・12画で、そこまで画数が少なくはなく、旦那曰く美緒だと画数が多いのが気になるようです。
私的には、美月が人気ランキング上位すぎるのも気になります。
もう考えすぎてまとまらないので、皆さんの意見もお聞かせください💦
よろしくお願いします。
- あき(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

レイ
案を出したのがあきさんなのなら
旦那様に選んでもらったらどうですか?😊
ちなみにわたしは美月が好きです✨

りんご
二つあんをあげて良いて新月以外の夜生まれたら美月
それ以外なら美緒とかですかね⁉️
-
あき
そういう決め方もいいですね(*^^*)旦那の意見も取り入れた方がいいので、今のところ美月の予定です♪
- 6月27日

ゆもとみ
みおはおススメしないです💦私が漢字が違いますが…みおです💧
聞き間違えで結構めんどくさいなぁと思いながら24年😓です。
-
あき
みよと間違えられそうですね(^_^;)
- 6月27日

niphredil *
どちらも綺麗で素敵なお名前ですね(*ˊᵕˋ*)
お顔を見て決める というのは
どうでしょうか?💦
-
あき
旦那の意見も取り入れた方がいいので、今のところ美月の予定ですが、多分ギリギリまで確定はしなさそうですw
- 6月27日

退会ユーザー
どちらもステキな名前ですね😄産まれてお顔を見てから決めるのも良いと思います!
-
あき
私ばかりが意見を通しているので、今のところ旦那が推してる美月にしようと思います(*´-`*)でもたぶんギリギリまで確定はしないと思いますw
- 6月27日

なるママ
私は、響きならみおちゃんですね‼️
美月ちゃんも可愛いですが…
縦で漢字書く時バランスが難しそう…
私だけかもしれないですが💦
未央、美央も友達のお子さんに居ますね🎀
-
あき
みおちゃんも人気の名前なんで多いですよね!私も響きはみおが好きなんですよ(*^^*)呼びやすいし。
- 6月27日

ちぇる
どちらも可愛いお名前ですね!
私の個人的な好みですが美緒ちゃんに1票です!
-
あき
旦那の意見も取り入れた方がいいので、美月予定で考えてるんですが、私も美緒の方が響きが好きなんですよ(*´-`*)
- 6月27日

ぽたーじゅ
私は月より、緒という漢字の意味の方が好きです😊
-
あき
はじまりとか長く続くものの意味でもありますよね。美しい心を持ち続けてほしいって意味でもいけるかなぁって思ってます(*^^*)
- 6月27日

みか
生まれて顔見てから決めるのもアリです!
うちも候補2つ3つあってなかなか決められないので顔見て決める予定です^_^
-
あき
名前は悩みますね(*´-`*)昔から付けたかった名前は、義理のお姉さんが同じ漢字だったり、旦那がイマイチだったり、姓名判断がかなり悪かったり、なかなか決められませんでした(^_^;)
- 6月27日

退会ユーザー
私も8月出産予定です😊✨
うちの子は、みつきです💕
漢字は、海月です!
くらげと読むので、小学生になったらいじめられるんじゃない?と実母から心配されてるのですが、字画が大吉なのと、どうしても海という漢字が使いたかった!の理由で、有無を言わさずの決定でした😁✨
旦那は、美月がいいと言ってたのですが、私の名前に美が使われてるので、使いたくない!って言って却下しました(笑)
もし、私の名前に美が使われてなかったら、断然、美月ちゃん推しです❤
-
あき
海月可愛いですね(*^^*)
私も読み方はみつきの方が好きなんですが、旦那がみつきだったら別の漢字がいいと反対されて、みづきになりました。光希は?って聞かれたけど、自分の名前に希が入っているから嫌だって断わりました(笑)- 6月27日
あき
どちらも私の案なので、旦那が選んだ方がいいですね♪美月にする予定です(*^^*)