
昼間ぐずる1ヶ月20日の男の子について、原因が気になります。寝ても泣き出し、昨日は嘔吐も。何か考えられる原因はありますか?
こんにちは٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
1ヶ月と20日になる男の子のママです!
里帰りから帰ってきて4日目です୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛
ここ3日間、昼間ぐずってばっかりです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
午前中は機嫌いいのに昼前くらいからグズグズしてます。
寝たなーと思ってベッドに寝かすと泣き出すか、チョット寝てから泣き出すかの繰り返しです。
夜中はスヤスヤ寝てくれるからいいものの
昼前元気に起きてることはなく寝てぐずって起きての繰り返しです(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
おしめも替えて室温も湿度もいいくらいやし、、
昨日は飲みすぎなのか噴水嘔吐4回でした!
吐いたあとはケロっとしてるので、とりあえず様子見てみようと思って今日は1度も吐いてません!
何か原因があるのでしょうか?(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
- *ことみ*(7歳, 9歳)
コメント

Liy☆
私も里帰りから戻って2日目頃から1週間ほどはずっとグズってて、日中は抱っこしていないと寝なかったです(;ω;)
授乳も時間や回数も増えてました!
たぶん環境の変化なのかと思ってます(-人-;)
ママが心配とか不安なのも伝わってるのかもしれませんが…。
とりあえずは自宅での過ごし方に慣れる様にしていけば、そのうちクズりも少なくなるかと思います♪
*ことみ*
同じですね‼︎
そうなんですね!
確かに私も3ヶ月近く離れてたから色々バタバタしてるし(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
そりゃ赤ちゃんも落ち着かんし不安になりますよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
焦らず不安がらず慣れてくれるの待ちますね‼︎♥︎(●ʹ‵●)