※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せー
ココロ・悩み

妊娠2ヶ月で胎児の成長が心配で、どうしたらいいかわからないと不安です。

妊娠2ヶ月目なんですけど全然育ってる気がしなくてこんな不安がってても意味ないってわかってるんですけど、どーしたらいいか分かりません。

コメント

なつ

その頃はお腹も出ないし私も育ってる感じとか全くわかりませんでした😅
不安になっててもしんどいばっかだし息抜きとか出来るといいですね😊

  • せー

    せー

    ありがとうございます😭

    • 6月23日
いっぱんじん

不安なときですね…
でも、赤ちゃんは強いですよ!
みなさんはじめは不安です。
でも、一人じゃないですよ☺️

  • せー

    せー

    ありがとうございます😭

    • 6月23日
やっちゃん

妊娠おめでとうございます⭐️⭐️

赤ちゃんを信じてあげましょう(^.^)!
赤ちゃんのペースで一生懸命
育ってると思いますよ!
つわりとかは特にないですか?

  • せー

    せー

    たまに気持ち悪いなって思う時があるくらいなので大丈夫です😭

    • 6月23日
姉妹ママ

いい意味で言いますが、もう少ししたらつわりが来るかもしれないですよ👶🧡
現在5週です。今週からつわりがきて日に日にひどく、起き上がるのもつらいです。吐きっぱなしです。今日は何回も泣いてしまいました。
でもやっぱり日に日にひどくなるということはお腹にいるんだな成長しているんだなと安心している自分もいます。
体は日に日に変化していくのでこれからすぐです🧡

えり

私も妊娠2ヶ月の頃は
そんな感じでした💧
なにかと理由をつけて
受診ばかりして
赤ちゃんをみてもらってました笑笑

まいちゃん☆

お腹が出てくるのもまだまだ先ですし、
胎動も20週くらいですもんね…

赤ちゃんを信じて、
美味しいものを食べて、
いろんなところにお出掛けをして、
毎日幸せ🍀を感じて過ごすと、
赤ちゃんもきっと喜んでスクスク育ってくれると思いますよ☺

せっかくのマタニティライフなので、
不安で心配で…⤵と暗い日々を過ごすのではなく、
楽しく過ごすと良いと思います😉💕

  • せー

    せー

    ありがとうございます😭
    参考になりました!

    • 6月23日
ちゃんちゃん

その頃には妊娠してる自覚全く無かったです(笑)
痛くも痒くもないし、やたら眠いくらいで。

私は、今ダメになっちゃう弱い遺伝子ならこの先持たないし、私の子なら大丈夫!と楽観的に考えていました☆

つわりはじまると、実感湧く代わりにしんどかったですが。。
マタニティブルーにもなりましたから😂