
抱っこひもについてのご相談です。お使いの抱っこひもや今後の購入予定について教えてください。身長に合う抱っこひもや装着しやすいものが知りたいようです。写真もご希望のようです。
いまみなさんどの抱っこひもを使われてますか?
今後どのような抱っこひもを買われるご予定ですか?
3人目なんでさすがに抱っこひもを購入しようとおもうのですがいろいろありすぎて迷ってます。
1人で楽々装着でき身長も低いので低くてもぴったりな抱っこひもとかってありますか?
もし可能ならどの抱っこひもの写真も一緒に貼り付けてもらえると大変助かります^^;
お願いします。
- しーちゃんママ♡(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

うか
回答するほうではなく、私も同じ質問をしたかったので、便乗させてください。

退会ユーザー
私も身長が低いです(T_T)
付けやすさでいうとアンジェレッテがすごく簡単に付けられました!
7ヶ月くらいまではアンジェレッテでもいけましたが重くなるにつれてだんだん腰や肩に負担が出て来ました。
腰や肩の負担が少なく、低身長でもフィット感があるのはナップナップです!
ナップナップはすごくおすすめです!
アンジェレッテより付けにくいですが慣れれば大丈夫です。
日本版エルゴなんて言われてるだけあり負担は少なめです(^ ^)
-
しーちゃんママ♡
早速ありがとうございます✨
さっきネットでナップナップみてました(*´ω`*)
気になってたんですけどやっぱり人気に入ってるだけあっていいんですね!
ありがとうございます。
詳しく教えて頂いてありがたいです。- 6月23日

退会ユーザー
エルゴとベビービョルンのONEAIR持ってます☺️
エルゴは首座り前はインサートが必要なもので、
長男の首座り後に買ったため、
二人目でベビービョルン買い足しました☺️
着脱が楽なのはベビービョルンですが、
子供が小さくて軽いうちはいいですが
重くなってくるとすぐに肩や腰が辛くなります😅
エルゴはコツさえ覚えれば着脱も簡単ですし、
なにより長時間でも疲れないので重宝してます😂
12キロの長男をおんぶしてても数時間は余裕です笑
ちなみに、身長は149です😂
-
しーちゃんママ♡
2つあるといい感じですかね?^^;
抱っこひもやっぱり最初慣れるのに時間かかるんですね
すぐ簡単に付けられるんだとおもってました(笑)
やっぱりエルゴは人気ですね✨
肩や腰にくるのはつらいですよね…
でもエルゴは余裕(笑)
迷いますね^^;- 6月23日
-
退会ユーザー
ベビービョルンは前向き抱っこもできるので、
近所の公園に遊びに行く時に持ってってます😂
帰りに駄々こねる長男を前向き抱っこしてベビーカー押させると機嫌がいいので笑
そう考えると、私はベビービョルンもあってよかったです😂!
今は車にエルゴ、自宅にベビービョルンを置いといてます☺️
私がエルゴ買ってしばらくしてから
アダプトと言って、
新生児からインサートなしで使えるものも出てるので
何も抱っこ紐持ってなければ私ならそれを買っちゃいますね😂!
メッシュタイプも出てるので😂
私の周りでもエルゴ以外を使ってる子は
結構すぐに肩が辛いとか言ってますね🤔- 6月23日
-
しーちゃんママ♡
でもたしかに2つ持ってるとなんだかんだで便利がいいかもしれないですね✨
ベビーカーってなぜかおとやしくなりますよね(笑)
そういう方法もありますね!
家用とお出かけ用。
わけたらほんと楽そう!
アダプト
調べてみます✨
ほんと1個も抱っこひも持ってなくて…
エルゴやっぱりすごいんですね(*´ω`*)- 6月23日

natuki
身長は低くないのですが、エルゴは本当に楽です😌
アップリカ頂いて使ったのですが、肩が痛くて…エルゴだったらどれだけでも抱っこしてられます😊
装着も私は楽です!
-
しーちゃんママ♡
エルゴやっぱり人気なんでしょうね✨
エルゴは負担が少ないって確かに聞いたことあります(*´ω`*)
ほかのはやっぱり負担かかるんですね…
エルゴすごいですね✨
新生児でも楽々装着可能ですか?- 6月23日
-
natuki
私は首座ってから使い始めたのでちょっとわからなくて💦
友人はインサートが面倒だからエルゴアダプト(新生児から使える物)にすれば良かった~と言っていました😊- 6月23日
-
しーちゃんママ♡
そうなんですね^^;
エルゴアダプト調べてたんですけどよさそうですね✨
やっぱり腰に負担かからないものが楽ですしね!- 6月23日
しーちゃんママ♡
抱っこひもほんといっぱいありすぎて困りますもんね^^;
お互いいい抱っこひもが見つかるといいですね✨