
コメント

ゆーママ
授乳口だと授乳しにくかったです👀
前びらきのものをガバッとボタンあけてとかのほうがいいかな👀ワンピースじゃなければ私は授乳ストラップでまくしあげたの授乳が楽でした

♡
授乳服買ってないです☻
もったいない気がして...。
上下別の服なら問題なく授乳できますよ(^_-)
-
はじめてのママリ🔰
マタニティもそうですけど、マタニティとか産後服ってだけで高くなりますよね😭😭💦
参考にさせていただきます😆💕- 6月23日

みっきー
完母ですが産後にワンピース着たことないです😂
授乳口ないトップスでも、めくってストラップすれば問題ないです!
そのストラップも最初しか使わなかったですが。
-
はじめてのママリ🔰
授乳ストラップがあることをはじめて知りました😆✨ネットとかでも色々見てみます!
やっぱりワンピース買われる方は少ないようですね💦
参考にさせて頂きます😊✨- 6月23日

退会ユーザー
授乳口付きの洋服買いませんでしたが普通の洋服で捲れば大丈夫ですよ😀✨特にボタンなくても不便だった事ないです(o^^o)
一度普通のワンピースで出かけちゃった時は個室の授乳室でパンツ丸出しであげた事あるのでそれ以降は気を付けてます😅
-
はじめてのママリ🔰
ワンピースは前が開かないと確かに下から全部めくらないとなので大変そうですね😨💦
やっぱりわざわざ授乳用とかじゃなくても大丈夫そうですね😊💕
ありがとうございます!- 6月23日

ざわちゃん
前開きのものであれば問題なく授乳できると思います!授乳服はもったいないので持ってません😅
-
はじめてのママリ🔰
ネットで色々みてましたが、授乳服で探してもデザインもいまいちの上に高かったりしたので迷いました😂😂
普通ので前開きとかで探してみます❤️
ありがとうございます!✨- 6月23日

めぐぽん
1人目出産時に張り切って授乳口つきのマタニティの服をいくつか買いましたが、実際使う時には使いづらい、授乳しずらい、妊婦終わってないみたいでデザインがちょっと。。。という気持ちになりました。
結果、授乳口からマタニティを使わず普通の服を着て授乳してました!授乳ケープの方が重宝してました❗️
-
はじめてのママリ🔰
外に出てる時は授乳ケープがあれば
わざわざ授乳服じゃなくても
大丈夫なんですね😊😊✨✨
確かにデザインが微妙なの多いです💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございます💕- 6月23日

natyoko
授乳口つき、公園とかいって外であげる時は役に立ちました。
が、さほど必要ないです💦
それよりも、伸縮性があって、上にまくしあげても落ちてこない服が本当助かりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
上にあげても落ちてこない
って言うのもポイントなんですね🙄✨
伸縮性があるもので探してみます😊
ありがとうございます❤️- 6月23日
-
natyoko
あと、ボタンシャツは意外とボタン外すの面倒で着なくなりました。
上から羽織ったりはしますが。
ボタンシャツはお勧めしません‼️
言うの忘れてました💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ボタンシャツ不便なんですね💦
ボタンならファスナーとかですかね!
でも夏でファスナー付きってあまりないですよね😂
やっぱり赤ちゃんがスッポリ入るトップスとかで、外出先では授乳ケープを活用するとかがいいですかね😆💕
ありがとうございます!!- 6月24日

プリンちゃん
私も普段ワンピース派で、授乳口のあるのを買いましたが便利でした❗(ミルクティーというサイトのが大人っぽくておしゃれで好きです💓)
上下にわかれてる服だと授乳口はあっても使わなかったです😅
ただ、子供が動くようになるとワンピースなんて来て追いかけまわしたり、公園行ったり、雑に座れないし動けないしで、もっぱらパンツ派に激変しました💦👍
-
はじめてのママリ🔰
ミルクティーは結構可愛いのありますよね❤️でもいいなって思うのはちょっと高めですね😨
確かに公園とか色々考えるとスカートでも長めとか動きやすい方が良さそうですね!
参考にさせていただきます❤️- 6月23日
はじめてのママリ🔰
授乳ストラップって初めて聞きました!授乳口は横からでやはり使いにくいんですね💦
勉強になりました😆✨ありがとうございます!