※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夕方5時半にお風呂に入り、ミルクを飲んでから朝9時まで寝続けています。3時間おきに起きるけど、飲んだらすぐまた寝るそうです。寝かせすぎでしょうか?20時に寝かせるのが一般的なので、早すぎるのか気になります。

夕方5時半くらいからお風呂に入れてその後ミルク飲ませそのまま朝9時頃まで寝続けます😰3時間おきの授乳では起きますが飲んだらすぐ寝てます。
寝かせすぎですか??20時頃寝かせてる方多いので早すぎなのかなと気になりました。

コメント

ぶーちゃん

7時頃にお風呂入って授乳して寝かしつけたら夜の授乳後はうちもすぐ寝てしまいだいたい朝の8時くらいに起きます(o^^o)
最近はまとめて5時間ほど夜は寝てくれます😅
新生児のときからほんとによく寝る子です!

  • ママ

    ママ

    よかったです!寝てくれるの助かりますよね♡♡

    • 6月23日
3児まま(^^)

1ヵ月のときは1日ほとんど寝てましたよー!だんだん起きてる時間も増えてくるので大丈夫ですよ(^ ^)

  • ママ

    ママ

    よかったです😭!!
    ちなみに…朝夜区別つくのってだいたいいつくらいからなのでしょうか??

    • 6月23日