

あー!
保健所で母子手帳もらったときに窓口に置いてあったのをもらいました!

M
大分市は貰えましたよ!!

yuu
もらえましたよ(^^)❤︎❤︎

匿名希望
二人目だと貰えなかったです

sts130216
7ヶ月以上経って保健所に行くと貰えますよー!

みよママ
別府市ですが、マークではなく車に貼るシールでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おっちー
大分市ですが、貰えると思ってたのに貰えませんでした…
貰えないところ、窓口に置いてあるところ、母子手帳と一緒に渡してくれるところ、場所によるようです。

はじめてのママリ🔰
大分県内で大分市ではない所に住んでますが、キーホルダーはもらえずマタニティマークの柄の車に貼るシールでした。
なのでたまごくらぶを購入して付録のマタニティマークを使いました。

たま
マタニティマークもらえませんでした😢
雑誌のオマケで始めて手にしました(笑)

プリン
大分市です。
母子手帳と一緒に貰いましたし、ご自由にお取りくださいと置いてありましたよ。

nana.
もらえませんでした😰
たまごくらぶの付録を使っていました!

退会ユーザー
大分市の保健所で母子手帳を申請したときに貰いました😀

はる
大分市は母子手帳もらうときに
ご自由にお取りくださいとあったので
いただきました🤗

ayu
臼杵市はマタニティマークの車に貼るのをもらいました(^-^)

pipipi
1人目の時に貰えなかったので
2人目は母子手帳を貰う際に
キーホルダーマタニティーマークのは貰えないんですか?
と聞いたら貰えました😂

さお
鶴崎の支所で母子手帳をもらう時に一緒にキーホルダーをもらいました

yuha
大分市です!もらえましたよー!

海姫
大分県内です!私も母子手帳もらう時に貰えるものと思ってたら貰えませんでした💦ないのかなぁと付近さがしてみたけどなく、、、
たまごクラブの付録を付けてます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

ちびmama
明野出張所では、もらえませんでした。
コメント