
コメント

マエ☆
いつもAHAしていますが、移植直前でも丸です。孵化しかけのようには見えませんでした。
私の場合は、着床は当日から翌日までにはしていると思います。
前回は、収縮期胚盤胞だったので、着床したかな?と言うのが3から4日後でした。
ご参考までに。

⭐まちゃ⭐
私も先週の水曜日凍結胚盤胞してきました。
AHAありですが…グレードはAHA前は4bcです。
写真添付しておきます
見にくいですが
-
まみ
やっぱりアシストハッチングするんですねー( ̄0 ̄;)💦
何も聞いてないなあ…
次、聞いてみます‼
お互い同じ時期にママになれるといいですね☺✨- 6月24日

はじめてのママリ
私は今日移植してきました。
同じような感じだったので、思わずコメントしてしまいました。
アシストハッチングしましたが、孵化もしておらず成長していないように感じました。
前の2回はアシストハッチング無しでも孵化していたのでなおさら不安です。
解答になってなくて、ごめんなさい。
-
まみ
こんばんは
コメントありがとうございます
不安になりますよね😭💦💦
ちょっとだけ吉報かもしれませんが、私はこの状態でBT11で妊娠反応出ました☺
すごーく薄いので、おそらく化学流産になりそうなんですが…💧
ただ、ふかしてなくても着床はするんだ‼
とびっくりしました‼
だから、希望持って大丈夫ですよ‼- 7月5日
-
はじめてのママリ
おめでとうございます😃
とてもとても励みになります。
お身体冷やさないよう、気をつけてお過ごしください✨- 7月5日
-
まみ
ありがとうございます☺
ただ、私の場合いつも化学流産ばかりなので、難しいと思うのですが…💦
今回ダメだったら関東に着床障害の検査をしにいく予定です
お互い頑張りましょう‼- 7月5日

はじめてのママリ
今回のたまごちゃん、私も他人事思えず、応援しています‼️
私はプラス高齢のため、不安もあるのですが、がんばります!
本当に妊娠って奇跡ですね✨
-
まみ
ありがとうございます‼
私も若くないです😱
34歳なんで、高齢出産決定です😱
お互い、絶対ママになれます!
しんじてますね- 7月5日
まみ
私も、凍結前より縮んだように見えました
これが収縮なんですよね…?
培養士さんに聞いたら
『グレードは変わってないですし、移植する時に見たら更に広がっていたので大丈夫ですよー』って事なんですが、
収縮中は妊娠しにくいとネットでみて、気になってます😱
マエ☆
移植時に拡張していれば問題はないと思いますよ。
不安になりすぎの方が良くないので、笑える映画やTVを見て沢山笑いましょう♪
ちなみに私も判定日待ちです。
お互い陽性判定もらえると良いですね😊
まみ
ありがとうございます‼
もう、ハラハラしてばかりで、ダメなやつです~😱
今から美味しいものでも食べます❗