
コメント

ちい
たまには食べたいもの食べたいだけ食べてもいいと思います😭❤️

かにゃりん
大丈夫🙆♀️大丈夫🙆♀️私もそんな日ありましたが、赤ちゃん👶平気そうでした。毎日じゃないんだし、頑張ってるママ、たまには好きなもの食べないと!!
中和方法はわかりませんが、水分とるとか?😭
-
おもち
連続だったので母乳が心配になってしまって😭水分いっぱいとります!
- 6月23日

ゆみ
私はあまり気にしてないです(笑)
韓国の方とか、インドの方は
辛いの食べてても
子育て出来てるから
気にしない方がいいと
病院で言われました(笑)(^_^)
-
おもち
インドや韓国の人はもともとの食生活が辛いので身体と慣れてるから〜みたいなのをネットで見たことある気がして😭
気にしないで大丈夫ですかね?
授乳中に飲んだらいけないものにいつもカレー上がってる気がして😭- 6月23日

退会ユーザー
完母ですが私も最初は我慢してましたが今では好きなもの食べてます🤣
ストレス発散になりますよね❤️
水いっぱい飲んで薄めましょう(笑)
-
おもち
おっぱい詰まったりしませんか?
あと母乳の味変わって子供嫌がったりとか・・・水いっぱいのみます!- 6月23日
-
退会ユーザー
前はカレーやキムチで嫌がりましたね🤣
最近はそうでもないです(笑)
詰まる人は何食べても詰まるらしく体質みたいですよー💦- 6月23日

退会ユーザー
大丈夫ですよ✨気にしない気にしない!美味しいもの食べてちょっとはストレス解消になりましたか☺️?
アルコールやカフェイン気をつけてれば大丈夫ですよ😆✌️
-
おもち
スパイス強めだったかなーとか気にしちゃって😭
辛いものもポテトも妊娠前から大好きで我慢できず・・・- 6月23日

みくろ
私は昔母乳あげてたとき、カレー食べたらおっぱいが痛くて痛くて😭
乳首に唐辛子塗られた気分でした。
そのあたりは大丈夫ですか??
-
おもち
今のところ痛くはないです!
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
おっぱいトラブルがなければ大丈夫ですよ🙆✨
私も出産後はカフェインには気をつけて、それ以外は好きなもの食べていました✨
カレーやマクド、おやつもです😅💦辛いのが好きなのでカレーに更にガラムマサラとか入れていました💦
幸い、何食べようが乳腺炎にならなかったですし、子どもには色んな味の母乳が飲めて良いかな?なんてプラスに考えていました(笑)

1th 𓇼𓆡𓆉
私も授乳中ですが、全然辛いもの食べてます😅
マクドとかも食べるし!!
でもうちの子は全然気にせずガンガン飲んでくれてるので
あんま関係ないんかなー?と思ってます!
食べすぎてないなら大丈夫やと思いますよ♡
-
おもち
そうなんですね!なんか0.1パーセントくらいは食べたものの味成分が母乳にうつるって聞いた気がしてて😭
気にしすぎないようにします!- 6月23日
おもち
ありがとうございます!😭
気にしすぎかもですがまだ1ヶ月してないので母乳安定してなくて気にしてしまって😭