
産後2ヶ月経過し、腹筋に力が加わると下腹部痛があります。体調に問題はないが、子宮周辺に痛みがあり、少量の茶色いおりものが出ることがあります。他の方も同じ症状か気になりますか。遠くの病院への移送があり、通院が難しいです。
こんにちは☺️
産後の体調について。
特に気になる程の痛みではないのですが
産後2ヶ月経とうとしていますが
今だに、起き上がる時や、寝転ぶ時等、腹筋に力が加わる時に
下腹部痛が起きます。
子宮あたりが筋肉痛というか🤔
体調面では、特に問題なく
その筋肉痛に似た痛みだけあります。
産後の1ヶ月健診で子宮の戻りは問題ありませんでした☺️
出血も、もう無いのですが
時々、ほんの少しだけ茶色いおりもの?が付着する時があります。
同じような方、いますか?🤔
出産時に問題があった為、遠くの病院へ移送されました。
なので出産した病院には気軽に通える距離ではないです💦
- みみ(6歳)
コメント

P🐷
私もしばらくは違和感ありました!くしゃみとかすると痛かったです😭
3、4ヶ月で自然に治りましたよ☺️

えむゆ
帝王切開ですか??😳
-
みみ
自然分娩でした!☺️- 6月24日
-
えむゆ
そうなんですね!私帝王切開だったんですが、まさに今その状況なんです!😵
- 6月24日
-
みみ
そうなると、考えられるのは子宮の戻りの影響がまだ響いてるのかもしれないですね🤔
自然と治まるのを待ってるところです😂- 6月24日
-
えむゆ
そうなんですかね😵😵
- 6月24日
みみ
早速回答ありがとうございます!☺️
安心しましたε-(´∀`*)ホッ
激痛な訳でもないので
しばらく様子見でも良さそうですね😊🌼
P🐷
ほんと筋肉痛みたいな感じですよね!私もいつになったら治るんだ?!と思ってましたけど気付いたら治ってました👌💮
様子見で大丈夫だと思います💕
みみ
同じ症状みたいですね!
ありがとうございます!😊
様子見てみます!☺️✨