
リッチェルのマグの茶渋問題について質問です。麦茶を飲ませる際、部品がすぐ茶色くなります。週一でオキシクリーンにつけ置きしても改善せず、部品を買い換えるしかないでしょうか⁇皆さんはどうしていますか?
リッチェルのマグを使っている方に質問です💦
麦茶を飲ませることが多いのですが、パッキン、ストロー、飲み口の部分、全部すぐ茶色くなってしまいませんか!?
毎日は難しいので、週一でオキシクリーンにつけ置きしてはいるのですが…。それでもすぐに茶渋が…。
諦めてその都度部品を買い換えるしかないんでしょうか⁇
皆さんはどうしているのか気になって…💦
- まめも(6歳, 7歳)
コメント

年子ママ
子どもが小さいときに使ってました!
取っ手が2つついてるのですよね?😓
茶渋、付かなかったです😆
使い終わったら食器洗剤で洗ってました☺️

aya
うちは家では飲みきる量しか入れないので、茶色くなったことないです😳
その分こまめに入れてあげたりするのは面倒ですが、口つけた飲み物がマグに入ったままというのが不衛生に感じてしまい、そうしています。
ストロー用のブラシで洗っているんですよね?💡
保育園用のストローはたしかに、茶色く染まってきたような気がします。
保育園は一日中朝入れたものが入ってるので…
が、最初の頃は毎日つけ置きしていて、面倒になったので最近は買い換えるようになりました😅
-
まめも
コメントありがとうございます!
家にいる時は使ったら洗ってるんですけど、おっしゃる通り保育園で使ってるのもあってかどんどん茶色く…。
部品買い換えて対応したいと思います💦- 6月23日
-
aya
特に害がないと思うときは、そのまま茶色く染まってきたストローを使ってます( 笑 )
上の子たちの保育園はお昼になるとどれだけ残っていても衛生面から捨ててくれていたけど、末っ子の保育園は一日中残ってるので、ストローの交換が早いです( 笑 )- 6月23日
まめも
コメントありがとうございます!
保育園に持って行ってるのですぐに洗うというのができなくて…。
やっぱりこまめに洗うのが1番なんですね💦