
昨日の夜、妊娠九ヶ月の妊婦が体調不良で、寝転んでいると酸欠や貧血症状が起き、軽い下痢や吐き気もあったが、眠って回復。同じ症状経験した方いますか❓
昨日の体調不良について
妊娠九ヶ月の妊婦です。
昨日の夜、しんどかったので横になると余計に血の気が引いて、寝転んでいるのに酸欠、貧血状態に。
その後軽い下痢5回ほど、吐き気もありましたが嘔吐はなく、とにかく寝転ぶ→酸欠、貧血症状が起きる→軽い下痢 が3時間ほど続いて、眠りにつきました。
起きたらすっかりよくなって、何だったんだろうという感じです💦最近は寝転ぶと圧迫されてしんどいんですが、それがかなり酷くなったような症状でした、、、同じような症状あった方いますか❓❓
- ちびまるこ
コメント

まめ
昨日の夜しんどくて横になっていたんですが、吐き気がして座って深呼吸したら吐くことはなく、フラフラっと貧血っぽくなりソファーに四つん這いの体制で深呼吸してマシになるのを待ちました。
少しマシになり眠りについて朝起きたらよくなってました!
便秘なのに、何故か下痢が朝出ましたが…。
又なるのでは?と不安です😭😭
ちびまるこ
全く同じ症状でびっくりしました‼️
どんな体勢にしても数分後には気持ち悪くなり、何度もコロコロ寝返り打ってやりすごしました💦3人目にしてこんなこと初めてです😭圧迫が原因かもしれないですね💦
まめ
私も昨日はじめてなって、何が原因?って不安だったので、ビックリと共にホッとしました💦
三人目って所も9ヶ月って所も同じでビックリです!
9ヶ月は羊水量が一番多い時期みたいなので、それが原因なのかなー?とか思ってみたり…
子宮内が赤ちゃんと羊水でパンパン?なのかな?
もぅ同じ症状は起きてほしくないですよね(;´д`)プルプル