
コメント

ぽにょにょ
心配ですね💦うちは逆に言え乳児の頃頭囲がデカくて心配しました😭大泉門はすでに閉じたりはしていませんか??パラシュート反射は泣いてない時に出てるのなら大丈夫だと思いますが💦

おかあちゃん
うちも
3626gの頭は32で
10カ月検診は42でしたが
何も言われませんでしたよ😭🙌
-
🐻
回答ありがとうございます!
検査とかすすめられたりはなかったんですが、すごい不安になってしまって💭
できるだけ早く気持ちを切り替えて育児していこうと思います😔- 6月23日
-
おかあちゃん
🐻さんのお子さんは
生まれた時も小柄ですし
全然心配しなくて大丈夫ですよ😊👌
その子に合った成長の仕方ってありますし、生まれた時より確実に大きくはなっていますし問題ないです!
他の子と比べる必要なんて
全くありません😊🤲
うちの子の方が頭の成長止まってますし😂🙌笑- 6月23日
-
🐻
優しいお言葉ありがとうございます!
上の子が成長曲線ど真ん中を育っていたので、下の子にこんなに苦戦するとは思いませんでした💦姉妹でも比べちゃって一旦落ち着こうと思います😞
お互いすくすく子どもが育っていくといいですね😊- 6月23日
-
おかあちゃん
うちも4歳と2歳はなーんにも心配事ありませんでしたが
同じお腹から生まれてきていても
それだけ個人差があるということです😭🙌
まして他人様の子と比べたら
そりゃ全然違って当たり前ですよね😊
心配しなくても
精一杯毎日元気に過ごしてくれているだけで幸せです(˙ᵕ˙ )- 6月23日
-
🐻
本当にその通りですね!
何か気になることがあったら小児科に行くようにして、日々の成長を喜んで行こうと思います😄- 6月23日
🐻
回答ありがとうございます!
昨日から気になってしまってます😣
閉じてないです!ほかは特に言われませんでした‼
ぽにょにょ
気になりますよね!健診の時以外でも自宅でたまに頭囲測ってみて、何ヶ月かしても全然大きくならないとかだったら小児科受診してみたらいいと、思います!先生が大丈夫と言ってるなら今の時点では問題ないということだとおもうので☺️うちは10ヶ月健診以降頭囲を図られたことはなく、自然に気にしなくなりましたー!
🐻
そうですね、定期的に図ろうと思います😊
確かに一歳半検診測らないですよね🎵
今は検査など言われてはいないので、早く気持ちを切り替えて育児していこうと思います😊
ありがとうございました!