
コメント

わたあめ
刺し乳になったのではないですか?
飲む時にジーンとする感覚があれば、飲む時に作られるため絞ってもでませんよ💡

たま
わたしもです(>_<)
質問すると、差し乳なのでは?と言われるだけで😢でもおっぱいだけじゃ足りなく、毎回ミルク足してます💧
頻回授乳しても増える気配無いので、朝と寝る前だけおっぱいです。
体質だと諦めてます🤦♀️
-
ゆーちゃん
私もミルク足してます。頻回授乳したことあるんですが、全然出ないから泣かれます😣
同じような方いて、私だけじゃないんだと思って、少し不安が取り除けました。諦め肝心ですね😁
ありがとうございます。- 6月23日
-
たま
吸われてツーンとすればゴクゴク喉ならして飲んでる感じですが、すぐゴクゴクおさまります(^^;;
頻回授乳してみてもおっぱいだけじゃ足りないし😢おっぱい飲ませてミルク、おっぱい飲ませてミルク…はわたしに凄くストレスだったので諦めました(^^)
できればおっぱいだけでいきたいですよね😢その気持ち分かります(*´-`)!
お互い頑張りましょうね♪- 6月23日
-
ゆーちゃん
私もゴクゴクがあまり聞こえません。それで、離したり吸ったりの繰り返しで、ちゃんと出てないんだと思って申し訳なく思ってます⤵️
ミルクは作ったり哺乳瓶洗ったりしなきゃいけないから、できたらおっぱいだけでいきたいですよね😅
嬉しいお言葉、ありがとうございます💗頑張りましょう。- 6月23日
-
ミドリガメ
横レスすみません💦私も同じ差し乳で悩んでる者です。
たまさんは、朝と寝る前以外はミルクなんですか?それはいつからされてるんでしょうか?
今、うちは3ヶ月なんですが、混合のやり方を参考にさせて頂きたいので、教えて欲しいです🙏- 6月24日
-
たま
こんにちは😃参考になるか分かりませんが(^^)
うちの子はやっと直母できるようになったのが3ヶ月で(>_<)直接吸えるようになった頃にはおっぱいだけじゃ足りなくなってました💧頑張っても完母無理だったので4ヶ月位からこのスタイルにしましたね(^^)
朝と寝る前以外でもたまにあげたりしますね!基本、朝と寝る前以外はミルクです!- 6月24日
-
ミドリガメ
お返事ありがとうございます!
4ヶ月からミルクは缶に記された量を飲ませられてましたか?
寝る時母乳でもぐっすり朝まで寝てくれましたか?
すみません、また質問ばっかりで😫💦- 6月24日
-
たま
大丈夫ですよ(^^)
うちの子は未熟児だったので量はミルク缶通りではなかったです💦
寝る前母乳だと最初の方は朝まで寝れてましたね!- 6月24日
-
ミドリガメ
お返事ありがとうございます✨
今度3ヶ月健診があるので、助産師さんにこのやり方を提案してみます!
おっぱいが足りないことに自己嫌悪みたいになってましたが、気持ち的にも楽になりました、本当にありがとうございます☺️- 6月24日

ひよこ
水分は取れてますか?
1日3L目標にしっかり飲んでみてはどうでしょう?🤔
-
ゆーちゃん
水分とったら溜まりますか?
確かに全然水分とってないです。1Lも飲んでないかもです💦水分がいいんですね💡
分かりました。多めにとってみます😁- 6月23日
-
ひよこ
母乳はママの血液からできてるので、水分不足なら母乳は作られないです。うちはお茶1日2回たいて、ほとんど私が飲みきります😅
それで授乳後に毎回おっぱいマッサージすると、変わってくると思いますよ!- 6月23日
-
ゆーちゃん
お返事遅くなってすみません。。
おっぱいマッサージ、やはり大事なんですね💦全然してませんでした。
分かりました👍やってみます😄
教えていただいて、本当にありがとうございました😊- 6月24日

とうみ
私もおっぱいぜんぜん張る事がないので混合です😭
とりあえずは水分(冷たい物以外)たくさんとるようにしてます💦マッサージ効果ないですよね😢前に助産師さんに搾乳してもらったら両方で10ml😂もう諦めてます😅
-
ゆーちゃん
全然出ないですよね。私もそのぐらいしか出ないです😞
水分でも冷たいのダメなんですね💦今から暑くなるから、冷たいお茶とかめっちゃ飲もうと思ってました😱温かいの飲みます⤵️- 6月23日

ミドリガメ
あたしも差し乳です。おっぱいに種類があって、自分のおっぱいが足りないことにショックでした。
差し乳だと、飲ませてる時にツーンとするので、新鮮な母乳が飲めるところが赤ちゃんにはとてもいいことだと教わりましたが、足りないから赤ちゃんの体重増えないし、かわいそうですよね😭
私の場合、朝だけおっぱいで、あとはおっぱい+ミルクを足してます。
もう4ヶ月になったら完ミにするか考えてます。自分がストレスになるのも嫌だからですね💦
ゆあちんさんもあまり考えすぎないようにされてくださいね!
-
ゆーちゃん
お返事ありがとうございます。
差し乳にも苦労するけど、いいことあるんですね💡
私も、朝だけおっぱいにしてます。あとは、ミルクと混合です。
出ないと、ホントにストレスになるんで母乳出ない原因がここにもあるんかなと思ってます😞
でも、ミドリガメさんの言うように、あまり考えすぎず、ゆったりと過ごしたいと思います😊- 6月23日
ゆーちゃん
刺し乳ですか💦刺し乳になったら、もう何しても母乳は作られないんですかね。
飲む時にジーンとするんですね。ちょっと意識してみます😄