生後1週間経つ赤ちゃんがしょっちゅうひゃっくりとくしゃみを出すのは普通ですか?
生後1週間経つのですがしょっちゅうひゃっくりとくしゃみを出します。自然と止まるのまったりミルクちょっと飲ませて止めたりするのですが、こんなにしょっちゅうひゃっくりするものなのでしょうか?
- yuuuu(5歳0ヶ月, 7歳)
HRTRS
しょっちゅうしますよ☺️
新生児は特に多いと思います🤨👍🏼
うちはしゃっくりのあと、グズるのが定着してきて、恐怖のしゃっくりになってきました😂
砂遊び
1ヶ月なる息子も
しゃっくり多いです💦
普通のことみたいですよ☺
おかぴ
私の子もしゃっくりとくしゃみばかりしていました😂
でも全然元気ですよ✨
まぁちゃん
おしっこしてませんか?月齢的に大抵どのくらいまでかはまだ分かりませんが、息子がそのくらいのときは、ひゃっくりを目安におしっこかえてました!😂息子が同じ月齢の時も、姪っ子、甥っ子も大抵はおしっこするとおしっこのたび、ひゃっくりしてるし、子供はよくしますよ🙆💓
ありさ
しゃっくりはよくしますよ(^^)
寒かったり、おしっこをしてオムツが濡れてる時など何かのサインの時もあります(^^)
そのうち止まって来ますよ(^^)
yuuuu
みなさんお返事ありがとうございます😊
ひゃっくり普通ことで良かったです♪
たしかにひゃっくりのあとおしっこしてるときあります!
グズる合図なのはちょっと恐怖ですね😅笑
色々教えてくださいありがとうございます♪
コメント