![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後75日の赤ちゃんが便秘で困っています。カイテキオリゴを試しましたが効果がなく、排便もない状況です。便秘の原因や対処法についてアドバイスをお願いします。
初めて質問させて頂きます
生後75日の息子の便秘について
カイテキオリゴを使ってみたのですが
あまり効果は見られません
夜の寝かしつけ時21時~22時あたりのミルクで0.5gくらいあげています
完ミです
4日間試しましたが排便はありませんでした
5日目に仕方なく綿棒浣腸をして出しています
便秘マッサージをやってもオナラが出るだけですし、白湯はほとんど飲んでくれないので
カイテキオリゴを試しましたが出ないので
飲ませ方が悪いのかな?とか心配になってしまいました
排便の色も茶色と緑色を混ぜたような色に白いブツブツした物が入っていて便秘してるからだなぁとは思うのですがお腹痛かったりするのかなど考えてしまいます
このままずっと便秘なのでしょうか
生活のリズムはまだまだ安定してなく、ミルクは2、3時間置きです
カイテキオリゴの使い方や便秘についてご意見聞かせて頂ければと思います
よろしくお願いします
- リコ(6歳)
コメント
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
長男も便秘っこでした!
綿棒浣腸しないと1週間とかザラでした💦
赤ちゃんのころはやはりオリゴもあまり効果はなく、筋力とかの問題なんだなあーとおもいます☺️
綿棒浣腸はくせにはならないので、遠慮なくするといいですよ♪
ハイハイをするようになり、運動量が自然と増え、またそれによって筋力もついてきて
離乳食も始まって腸内環境も変わっていって
自然とでるようになりました✨
離乳食のときくらいから、オリゴ糖は効果を感じました!
あとはヨーグルト、バナナ、R1、ヤクルトです☺️
年齢とともに対策できるものも増えるので大丈夫ですよ🙆
今では毎食後でます(笑)
![おーたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーたむ
便秘でした!!
1.2ヶ月近くほとんど綿棒浣腸して出してましたよ😂!!
2日に1回くらいのペースで、、、🙌💦
うつ伏せの時間が長くなってきたりしたら、自然に出すようになってきて、それからは浣腸した事ありません😊!
もう少し大きくなって、腹筋など力ついてきたら自力で出来るようになるんじゃないかなーとも思います(^^)
-
リコ
綿棒浣腸は2日に1回だったんですか👀
うちは2日に1回では綿棒でも出ない時ありました
個人差はあるんですね
自力で出るようになれるまで様子見ます
ありがとうございました- 6月23日
リコ
やっぱり月齢が低いと筋力もないから出ないんですね😅
2ヶ月に入った頃から急に便秘になったのでどうしようと悩んでいました(笑)
綿棒浣腸で出てれば大丈夫ですかね🤔
ハイハイとかするようになるの楽しみです😊
ご意見聞かせて頂いてありがとうございました