
母乳育児中で生理が不規則です。2人目を考えているが生理が遅れています。産科で診てもらう予定です。
質問お願いします。
母乳育児、今は夜間のみです。
子供が1歳になってすぐ生理が再開しました。
と言っても、妊娠前よりも微量。
今月生理予定日過ぎても生理が来ません。
(妊娠の可能性はありません)
産後の生理周期は、ずれたり、まだ排卵がきちんとされてないのでしょうか?
そろそろ2人目を考えているので、産科できちんと診てもらおうとは思っていますが、わかる方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
- みーちゃん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

こきんちゃん
産後の生理は不規則でした😭
3ヶ月に1回や2日で終わって翌週に
もう1度きたりバラバラでした…
産後2ヶ月できたんですが、
安定してきたのは最近です💦

nene
私も半年ほどは安定しなかったです。
出産前は毎月ほぼズレることなく生理きてましたが産後は、2カ月後…次は1カ月後…また次は2カ月後…となってました💦排卵が安定してなかったんだな〜と勝手に解釈してます。
-
みーちゃん
早速のお返事ありがとうございます!
産後の生理、排卵は安定してないんですね…
わたしも妊娠前は生理周期がほぼずれることがなかったので、不安に感じてしまいました!
あまり考えないようにします😊
ありがとうございます♡- 6月23日

ゆたん
私も産後の生理はかなり不定期でした🙌
妊娠前まではかなり定期的にきていたのですが(*´∵`*)
量も少なかったり多かったり、すぐに生理終わってすぐに生理来ちゃったりとかほんと予想出来ない感じでした😵
-
みーちゃん
早速のお返事ありがとうございます!
産後の生理周期はかなり不定期なんですね💦
わたしも妊娠前は生理周期をずれることがなかったので…
ほんと、予想できない感じなんですね😵💦
ありがとうございます♡- 6月23日
みーちゃん
早速のお返事ありがとうございます!
産後の生理は不規則なものなんですね!
再開一回目の生理で周期をあまり考えないほうがよさそうですね🤔
参考になりました!
ありがとうございます♡