
コメント

退会ユーザー
母子手帳もらってからは常に持ち歩くようにしてましたよ~!
出先から急遽通院していない病院へ、なんてときに無いと困るので…

りっくんママ
持つか持たないかだと持っていた方がいいと思いますよー
母子手帳のケースごとは邪魔なので手帳のみカバンにいれてました!
それだと邪魔にならないので(^^)
特に何があるとかわかんないですがもし何かあった時にはないよりあるにこしたことないとおもいます(^^)
-
さおり さおり
母子手帳ケース場所を取りますよね…笑
手帳だけ持ち歩くの良いですね♪私も真似します(*^^*)
ありがとうございました~- 11月18日
-
りっくんママ
ケース邪魔です!面積ふえますからね笑
何のためのケースやねん!と言われたらおしまいですが笑
ちょっとそこまでとか母子手帳いるかな?って迷うような場所は手帳のみですね!
そのうちケースの存在忘れられて私は未だに手帳のみです笑
オムツポーチに一緒に入れてます(^^)- 11月18日

cocona24
私も持ち歩いていました!
かさばるけど、何かあったときに
妊婦だと分かってもらえるし、また
血液検査の結果なども一緒に挟んで
あるので安心材料として持っていました^^
-
さおり さおり
ありがとうございます!
血液検査の用紙は大切ですよね!
私も今日から持ち歩きます!- 11月18日

Liy☆
母子手帳もらってから常に持ち歩いてましたよ〜!
何かあった時に困らない様に(^ ^)
-
さおり さおり
ありがとうございます!
皆さん持ち歩いていますねよね~
用心のために私も持ち歩きます♪- 11月18日

さとあい01
私も検診以外は家に置いています。
持っていた方が良いとは思いながらケースごとだと重いしかさばるし‥
中身だけだと汚れたりしそうで‥
こんな事を思ってちゃダメなんですよね笑
私も頑張って持ち歩きます。
-
さおり さおり
私も汚したくないと思っていたので、持ち歩いていませんでしたが、赤ちゃんの為に持ち歩こうと思います!
- 11月18日

☃
私も持ち歩いていません。。
第一子の時は何かあったら、と持ち歩いていましたが、
第二子になると、上の子を抱っこしながらの重たい荷物、少しでも荷物を減らしたくて、、、
実際に何かあって病院に行く場合は、エコーからだいたい妊娠週数もわかりますし、
問題なのは持病や投薬の有無なので、どちらかと言えばお薬手帳を持ち歩いていたらよほど、お母さんが意識をなくすようなことがない限り大丈夫だと思います。
-
さおり さおり
ありがとうございます!
お薬手帳も大切なんですね♪
第2子となるとまた状況は変わるのですね~勉強になりました!- 11月18日

Ruimama☆☆
私は持ち歩いてますよ(^^) 子供に何かあったらすぐに対応出来ますからね☆☆
-
さおり さおり
ありがとうございます!
私も持ち歩きます!- 11月18日

比奈♡
一応持ってます!
ケースに入れて持つとさかばるので、母子手帳のみ持ち歩いてます\(^o^)/
-
さおり さおり
皆さん工夫されて赤ちゃんと自分のために考えているのですね~ありがとうございます!
- 11月18日

退会ユーザー
1人で出かける時や旦那と一緒でも
すこし遠くへ出かける時などは
持ち歩いてます!
-
さおり さおり
ありがとうございます!
私も一人で出掛けることが多いので、持ち歩くことにしますね♪- 11月18日
-
退会ユーザー
その方がいいですね(^o^)
何かあった時に対処してもらいやすいだろうし!- 11月18日

みィィ-仔
持ち歩きたいですが。。
あたしの市の母子手帳は日本一でかい母子手帳と名の通りでかすぎて(●・̆⍛・̆●)笑
検診日しか持ち歩きしてません(›´﹃`‹ )
-
さおり さおり
ありがとうございます!
大きい母子手帳って聞いたことあります!
そこそこに違いがあるのですね~- 11月18日

退会ユーザー
あたしは何かあった時の為に、毎回持ち歩いてます!
保険証や診察券とかも入ってるので母子手帳ごとです!
-
さおり さおり
ありがとうございます!
診察券とかも一緒に入れておくと良いですね~真似させて貰います(*^^*)- 11月18日
さおり さおり
ありがとうございます!
何かあった時に通院していない病院に搬送や、そこしかいけなかったら困りますよね~
毎日持ち歩くようにします(*^^*)