※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳に書いてある出産時間って、いつから計算した時間なんでしょう…

母子手帳に書いてある出産時間って、いつから計算した時間なんでしょうか🤔?わたしは誘発分娩で2日かかったのですが、3時間ってかいてあって。

コメント

かのん

10分間隔になってからの時間だったと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです✨✨ありがとうございます!

    • 10時間前
みー

なんかあんまり規定ってないみたいですよ!

陣痛がどこからってはっきり分からないし
病院によっても助産師さんによっても
違うようです。

実際我が子たちも、破水した時間からだったり
病院に電話した時間からだったり、
病院に到着した時間だったりバラバラでした💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まさかの💦バラバラな感じなんですね!!ありがとうございます!

    • 10時間前
  • みー

    みー


    1番下の子なんて病院に到着してからの
    時間が記載されてるので46分って
    買いてあります😂

    • 10時間前
スノ

私は10分間隔がなく病院に着いた時には3~4分間隔になってて、病院に電話した時間からスタートされてました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです😳✨✨

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

看護師ですが、
陣痛が10分間隔になった時、もしくは破水した時間からの計算で法律で決まってます🤧✋🏻

陣痛が10分間隔になったけど、一回15分間隔を挟めば、また10分間隔になった時からリセットされての計算になります!

例えば今10分ぐらいの間隔ですー!って産院に電話すればその時間からカウントされますよ〜

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わー!!わかりやすいです!!
    ありがとうございます!!!!!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

毎回分からないので「このくらいの時間で書いていい?」って聞かれます😂
ちなみに今妊娠中の子は4人目です。

はじめてのママリ

最初に電話くれたの何時だっけー?と聞かれて答えた時間から表記されました!25時間です⏰

はじめてのママリ

本陣痛からでした!    

はじめてのママリ🔰

助産師です
陣痛一定で、子宮口全開大~胎盤娩出ご2時間をいいますよ

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    助産師さん☺️✨✨
    ありがとうございます!!!!!

    • 7時間前