※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

就学援助の申請は、事務や校長だけでなく、他の教員も関わる場合があります。学校→教育科に提出されます。

就学援助って申請の際誰がみるのでしょうか?事務と校長?そのほかの教員もみるのでしょうか?学校→教育科なのはわかるんですが。

コメント

ぽにょ

就学援助の申請は、直接、中を見るのは就学援助の分掌担当と、教頭、校長です。
就学援助の担当は、学校によって異なります。事務であったり、音楽専科や担任で担当する場合もあります。
書類の不備がないかを確認した上で、最終的に教育委員会にいきます。
申請の中身は見ませんが、担任は、誰が就学援助を受けているかは把握しています。
会計報告をしたり、校外学習の集金や、芸術鑑賞会で就学援助の子からは貰わないなど、色々配慮しなくてはならないことがあるので。

ぽにょ

昔、そうでした。
就学援助の話はかなり丁重に扱われるはずなので、簡単には耳にすることはできないと思います。

あき

ありがとうございます!
用務員的な人に知られることはないでしょうか?
同級生が娘が入る学校で働きだして。
私は精神の持病あり障害年金受けているので同級生にその書類をみられたり知られてママ友やほかの子供につたわり娘がいじめられないか心配で。

ぽにょ

用務員さんには伝わりません。
同級生にそれによっていじめられたりすることもありません。
それと、就学援助って最近では母子家庭の数も増え、以前より使っている方増えてると聞きました。
地域や学校によるとは思いますが。
せっかくの制度ですから、使わないともったいないです。

あき

そうなんですね、用務員さんは職員室の就学援助の会話を掃除の時などきいたりしないのですか?

わたしはフルタイム勤務が不可能で短時間パートをしながら障害年金をうけているので何も知らないひとからみたら偏見やいじめにつながらないかと不安でした。

ぽにょさんは詳しいので教員さんですか?

あき

丁寧におしえてくださりありがとうございます!