※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔♥️
お仕事

保育園探しより先に自分の働く場所を探したっていう方いますか?

保育園探しより先に自分の働く場所を探した
っていう方いますか?

コメント

deleted user

私は職場からです!
内定貰えると、保育園申込書に
色々記載出来ます!
職場復帰とは違うけど
職場が決まってると優先順位上がって
入りやすくなりますよ♡⍢⃝♡

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます!
    職場が決まった後に
    保育園探しをしたんですよね?😊
    保育園決まるまで職場には
    なんて伝えたんですか?☺

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そもそも、保活してる事を前提に
    面接受けました♡
    保育園の下見などして候補だけ
    決めといて
    内定決まったらすぐ申し込み!!
    会社は待ってくれると言ってくれましたし
    認可が決まるまで認可外の保育園に入れていいよ!半値保証します!
    と言ってくれました(❁・∀・❁)

    • 6月22日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    先に役所にいろいろ聞きに行って
    職場探しして
    また役所に行ったって感じですか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    役所に行くのは2回ですね★
    必要書類もらいに行く!
    仕事探して
    必要書類出しに行く!って感じです!

    • 6月22日
た

同じことで悩んでいます。
先に仕事決めても保育園がなかったら
働けませんよね!

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    職場を先に決めた方はどうしたのかな?
    って思いました‼

    • 6月22日
えりえりえり

私は4月入所でしたが保育園の申請をしつつ就活しました。まだ保育園は決まってない状態でしたが面接の時から4月入所で申請をしているので働けるのは4月からです。それでもよければ面接してください。と前置きをしていました。12月くらいから就活始めて1月に決まり4月の入所まで待ってもらいました!

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます!
    役所にいろいろ聞きに行って
    職場探ししてって感じでしたか?
    1ヶ月で職場が決まったんですか?😲

    全然わかっていなくてすみません。

    • 6月22日
  • えりえりえり

    えりえりえり

    そうです!役所に色々聞きに行ったのは申請締め切りが10月だったのでその前に聞きに行きました!
    就活のスタートがあまり早すぎても嫌がられそうだけど1月には第一次募集の合否が届くのでそれまでに求職から内定にランクを上げてポイントをあげたかったので12月から就活しました!1か月で仕事は決まりました!
    でも一次の締め切りに間に合わなくて一次は落選で2次募集のときに内定にランクを上げることができたので保育園も決めることができました!

    • 6月22日
りかこ

私も仕事を先に探しました。
求職中だと優先順位が低いので、内定を先にもらって2次調整の時点で少しでも有利したかったからです。
あと、以前採用の仕事をしていたことがあるのですが、
1番仕事を見つけやすいのは1〜3月、1番見つけにくいのは4〜6月だということを知っていたので、4月から仕事探すのが嫌だったからです。

人材エージェントを利用して仕事を探しましたが、まだ保育園が決まっていないことを伝えたら、
子連れ勤務OK&在宅勤務OKの事務職を紹介してくれて、その会社に採用されたので
保育園入園前の2ヶ月間は子連れ出勤したり、在宅で仕事をしていました。

ねねこ

認可落ちたんですが、職場のほうが先に決まってしまい慌てて認可外探しました😅