
コメント

まなmama
お風呂だけ入れて寝かすのは
ありだと思いますよー😊
夜ご飯無理にたべなくても
大丈夫だとおもいますよ☺
お風呂上がりに水分だけでも
とれたらいいですね✨
まなmama
お風呂だけ入れて寝かすのは
ありだと思いますよー😊
夜ご飯無理にたべなくても
大丈夫だとおもいますよ☺
お風呂上がりに水分だけでも
とれたらいいですね✨
「お風呂」に関する質問
夜寝かしつけまでの間、どのように過ごしていますか? お風呂から寝かしつけの方が多いと思いますが、我が家はまだ14~15時半の沐浴で寝る前にお風呂じゃない過ごし方をしています。 寝かしつけ時間が大体20~21時な…
旦那が育児協力してくれない(言わないとしない)って方いますか? 私は育休中で旦那は平日仕事なのでワンオペです。 帰ってきたら、ほぼスマホかSwitchでゲームしてます。 担当として前から皿洗いをしてもらってるのです…
今1歳9ヶ月の子がいます! 夏休みシーズンに入り、近所のショッピングモールは毎日混んでいます🥲 みなさん何をして過ごしてますか?? 家ではお風呂プールやぬりえなどやってますが、1日が長すぎて困ってます😭笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
今お風呂上がったんですが泣きすぎてお茶すら飲みません😣
こんなこと初めてなのですがどーしたらいいですかね😅?
ずっとねんねーーー😭😭😭とギャン泣きです…。
まなmama
お熱があったり、体調がわるそうな感じありますか?💦ただ眠いだけだったらいいんですがね😣
暑いし汗かいてたら脱水が気になりますが、そこまで泣かれると寝させてあげたほうがいいんですかね😣
ギャン泣きされるとこっちも気が滅入りますよね😖落ち着きますように、、
。
さっきお茶飲んでくれたのでとりあえず飲ませて寝かせました😌👌🏻
よっぽど眠たかったんですかね😂?
変な時間に起きた場合ご飯あげたほうがいいんでしょうか😣?
質問ばかりすみません💦
まなmama
寝てくれて一息ですね✨眠かったんでしょうね😄お疲れ様でした😣💕
なにか食べたそうにしてたらおにぎりとかパンとか食べやすいものを食べさせてあげてもいいと思いますよ☺
いえ、全然大丈夫です😄
もうすぐ出産なのですね👶お体大切にしてください😺
。
起きたのでご飯あげました😂
これは夜寝ないやつですね!笑
色々相談に乗っていただきありがとうございます😙❤️
ありがとうございます☺️✨