
保険屋からの特典やプレゼントに不安を感じています。保険屋がこんなことするのは普通なのでしょうか?旦那が保険屋の食事会に行く話もあります。
これが普通なのかわからないので質問させてください。
旦那が職場にセールスできた
保険屋さんの保険に入りました。
入ってからその保険屋さんから
色々なグッズをもらったり、保険に入ってない
私の誕生日には食べ物をプレゼントされたりしました。
私は全く会った事ないし、保険にも入ってないのに
なんで私の誕生日にプレゼントをしてくれるのか、、
また、今月子どもが産まれ里帰り中です。
今日旦那から保険屋から出産祝いをもらったと
言われました、、。
もちろん子どもの保険も進められたみたいです。
保険屋さんってこんなことしてくれるのって
普通なんですか、、?
また、その保険屋さんの食事会的なものに
旦那が行くと話してました。
なんだか色々あやしいって感じてしまって
なんだか色々不安です、、、
何かわかる方教えてください😵
- ゆん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぺんぎん
うちが入っている保険の保険屋さんもいろいろとプレゼントはくれますよ!
うちの実家もお世話になってる方なのである程度仲良くさせてもらってる感じです。
けど、食事まではしたことないです…

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちは昔から父が入ってる(私で)
保険会社の担当の方はグッツくれたり
誕生日(私.父.子供たち)や
バレンタインなどにもプレゼント
くれたり家に来る時もお菓子など
買ってきてくれます😊
出産祝いもくれました 🎶
そこの保険会社ではないですが
違う所の食事会に参加したことはあります💕
出産祝いに関してはそのついでに
説明しやすいので渡したんだと思います😂
-
ゆん
食事会とかもあるんですね、、!
初めて聞いたのでびっくりでした!- 6月22日

にゃー
昔保険の仕事してました^_^
怪しいとゆうよりかは、言い方悪いですがいいカモなんだと思いますよ笑。
旦那→お子さん→奥さん これで三件の契約になります😅 お客さんを何人か呼んでの食事会もあります!
-
ゆん
なるほど。笑
確かに契約してくれるかもしれないからいいカモですよね。笑
食事会あるんですね!!- 6月22日

退会ユーザー
うちも旦那の会社に出入りしている大手保険会社で保険に入ってます!
誕生日プレゼントはなかったですが、保険のプランを上げたときなどにタオルや食べ物をいただきました🤲また息子が生まれたときもお祝いとして商品券5000円分いただきました🌸それは会社からなのか実費なのかは分かりませんが😅
食事会に行くのはどうなのかわかりませんが、いろいろいただくことはありますよ☝️!
ちなみに私が以前働いてた職場でも、保険会社の人が定期的に保険を勧めにきてました😇そのときもお菓子やらいろいろ持ってきて職場の皆さんで食べてくださいって感じでした☝️
-
ゆん
そうなんですねぇ、、
あまりにも色々もらったりしてるので大丈夫なのかなって不安になりました。笑- 6月22日

ちい
プレゼントしますよ!
それは家族全員入ってほしいから
かな?って思いました!
子供の保険もそうですね💦
そんなの最初だけですよ!
なんて思っちゃいます(笑)
食事会もあります!
誰か連れてこないといけない
誰でもいいです。
イベントが多々あるので
集客をしなければ
いけないのです(:_;)!!
保険会社側は基本負担なのが
多いので無料で来て下さいと
よく私も誘ってました💦
-
ゆん
そうなんですか!誰でもいいやつなんですね、、だからお客でも呼ばれるんだ(*_*)
保険屋さんは保険屋さんで色々大変なんですね😵- 6月22日

ゆか
独立してる保険屋さん(色んな社の保険を教えてくれる)にお世話になってますが、子供ができる前まではよく食事に行ってましたよ✨
焼き肉やらお寿司など…また保険に入ってほしいからだろうなって感じですけど、強引に勧めてくるわけではないので普通に仲良くしてました😊
ご主人ひとりで行かせるのは、ちょっと心配になるかもしれないですね😅強引に勧められないか…不安になる気持ちもわかります😅
子供の保険はこちらから相談しましたが、小さいうちは共済保険がお勧めとのことで特に勧められてないです😊
-
ゆん
そうなんですか(°_°)!
普通にご飯とか行くんですね!!
そうなんです、、しかもうちの旦那勝手に決めてきたりしたりするのでとても不安です(*_*)- 6月22日

ひづき
保険のセールスしてました。
セールスマンのお財布事情(全部実費なので)にもよりますが、加入いただいたお客様はもちろん、ご加入いただける見込みのお客様相手には色々なグッズやプレゼントをして信頼関係を築き、保険の話を聞いてもらいやすい(加入してもらいやすい)ようにするのはよくあることです。
私は仲良くなった同性のお客様とは、一緒にランチに行ったりすることもありました。
保険に加入してもらえれば自分のお給料に反映されるので、そういった意味での下心は少なからずあると思います😅
-
ゆん
なるほど、、よくあることなんですね(*_*)
知らなかったので不安になりました、、
そうなんですか(°_°)
お給料にも反映されるんですね!!- 6月22日

ぱん。
大手の保険会社の方や、結構上の地位の方、営業成績が良い方はサービスが良いです。同じ保険会社でも人が違うと、対応違います。手土産もお高いお菓子持ってきたりします。
実費だと聞いたことがありますが、それだけお給料もらってて、余裕があるってことです。きっと、、、
-
ゆん
実費なんですか、、!?びっくり。
色々頂いてるので不安になりました、わ- 6月22日

ひろ
保険はとても大きな買い物なので、営業としてそれくらいのことをする営業さんはいるかもしれませんね。
あわよくば、子供や奥さんのも入ってもらえたらと奥さんの誕生日プレゼントまですることも考えられます。
私のお世話になってる保険屋さんは年収5000万の割にケチなので保険の見積もりや説明のときに入った喫茶店のお茶代くらいしか払ってくれませんが😅
-
ゆん
なるほど、、
年収5000万にもびっくりですが、お茶代しか払ってくれないのは結構なケチですね、、笑笑- 6月22日

ママリ🔰
うちが利用してる保険のおばちゃんも、ことある事にプレゼントしてくれますよ( ・ᴗ・ )
旦那しか入ってないのに、結婚祝い、出産祝いも頂きました( ̄▽ ̄)
-
ゆん
そうなんですね、、!!
まあ、貰えるものは貰った方がいいのかもしれないけどちょっと不安になりました😂- 6月22日

つー
あるあるだと思います!
元カレが色々もらってました。
ディズニーのチケット貰って二人で行ったこともあります😃
-
ゆん
ディズニーのチケットもらったんですか!?
それは結構なお値段しますよね!!凄い!!- 6月22日

こっとん様
私の母が保険屋です。
出産祝いやも赤ちゃん自身にもプレゼントしたりしてますよ!
母が食事誘って奢ってあげたりもしてますし、会社のセミナーや食事会に招待したりしますよ!
-
ゆん
そうなんですね!!
実際に保険屋さんがしてること聞けて安心しました!!- 6月22日

もも
先行投資ってやつですね😊
家族の保険もぜひうちでやって〜
みたいな感じです!
実母が保険の営業マンなので、
よく先行投資のアイデアを一緒に考えてます笑笑
-
ゆん
先行投資って言うんですね(°_°)
そうなんですね!!
アイデアまで一緒に考えたりするんですね😂👏- 6月22日

kuroi
保険屋さん主催の
お客様感謝デーで
ビアガーデンいったことありますよ
-
ゆん
そういうイベントもあるんですね!!
- 6月22日

退会ユーザー
私の母が働いてる保険屋さんは
ライフイベントとして出産 小学校中学校入学 就職 結婚 というライフイベント事にプレゼントくれます!
-
ゆん
そうなんですね!!怪しいって思ってたので安心しました!
- 7月8日
ゆん
そうなんですね!これが普通なのかな(*_*)
食事に関してはびっくりしてしまいました_| ̄|○