![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
28日目です💡
缶には100mlと書いてあったので
100作ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
缶通りでいいと思いますよ😊
完母目指してるのであれば、出ないからと諦めず飲ませ続けた方が出るようになりますよ😄
-
えり
頑張って見ます👍
- 6月22日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
ちょっと多い気もしますが、吐き戻ししませんか? その頃は多くて100位与えていました!
-
えり
吐き戻したりはしません!
やっぱり120は多いですよね?😅- 6月22日
-
さや
ミルク缶に目安いくつって書いてありましたっけ?(手元にないので…)
まだ満腹を感じないので与えるだけ飲んでしまいます💦
私はあげすぎで、体重増えたら嫌だったので量は守りつつ、ミルクの時間じゃないのに欲しがる時は白湯あげてごまかしてました!(*^^*) 1ヶ月検診でミルクメーカーの栄養士さんに、それで良いと言われましたよ😃- 6月22日
-
えり
私も白湯あげてみます🤨
- 6月25日
![ぴす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴす
あげたあと口からミルクだしてませんか?ゲップで戻ってきたりゆっくり休ませているのにミルクが口から出てきたら飲ませすぎのサインみたいです🤤
まだ満腹中枢が発達してないので、あげればあげるだけ飲んじゃう事もあるそうで😂
ちなみにうちの子は2ヶ月でまだ120しか飲みません🍼💦
![にくさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にくさかな
私もおっぱい出ないので、ミルクです💦
病院で、赤ちゃんのペースで飲ませてあげて、と言われているので、缶の表示はあくまでも参考程度にしています。体重の増加が問題ないようであれば大丈夫だと思います💡
1ヶ月検診で病院の先生と相談されると、安心できると思います(*´꒳`*)
-
えり
相談してみます!
ありがとうございます🙃- 6月25日
![RRR∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRR∞
足りなくて吐き戻しもしてないのであれば120mlでもいいと思いますよ🙌🏻
![gabri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gabri
生後24日目です!
一応混合なのですが母乳の出がまだ良くないのでほぼミルクよりです。
3600gと大きめで産まれた為か助産師さんには2週目まではミルク100、3週目からは120〜140目安でと言われました。
缶の目安表記はあくまでも目安だそうです。
今は一回あたり70〜120飲んでくれています!
参考になればと(*´-`)
-
えり
分かりました
ありがとうございます🙃- 6月25日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
生後24日です!
うちの子も足りないせいか、少し多めにあげると満足します!
3900gで生まれたせいかかなり飲みます😭
粉自体は100通りで、お湯を130くらい多めに入れて紛らわしてます(><)
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
吐き戻しが無ければ
120あげても大丈夫だと思います☺️
目安は目安ですからね☝🏻
その子その子によって
飲む量は変わってきますので
極端な量じゃない限りあまり気にしなくても大丈夫だと思います🤗
![マリィディジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリィディジー
生後、24日です😊
体重が3800を超えたので、120あげています!が、実際は120飲むときもあれば80から100で残すこともあります😭
ミルクの缶やパッケージに体重に合った量も目安に書いてあるので、体重も考慮してみると良いのではないでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもによりけりなので、缶の表示通りでは足りない場合もあります。
私は混合ですが、母乳外来で体重チェックしてもらいミルクの量を相談しています。この時期は飲ませ過ぎは心配しなくていいと言われました。満腹感が分からないから飲ませれば飲んじゃうけど、極端な量でなければ大丈夫とのことでした。
不安なら産院で相談してみるのもいいと思います。
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
生後25日目です!
うちの子も昨日くらいまでは100だったのですが欲しがって3時間もたないので今日から120あげることにしました!
色々調べたらやっぱり缶の通りの方が良いのかな?とも思ったのですがその子が欲しがるだけあげてもこの時期は大丈夫とも聞いたので120にしております。
とりあえず120で続けてみて1ヶ月検診の時に聞いてみるのが私もいいと思います!
![maho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maho
うちは3900gで生まれたので入院中から他の子より多めにミルクあげていいよって言われてあげてました!
1ヶ月検診の時に1回の母乳哺乳量が160ml超えていたので、ミルクに置き換える時も160mlあげるよう指導されましたよ👍
吐き戻しとか苦しそうにしてなければ問題ないってことみたいですが…ご参考までに。
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
生後22日ですが、120mlあげてますよ〜‼︎
全然いいと思います‼︎😊💕
![yüika❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yüika❥
うちも生後20日目頃から120あげてます!多いのは分かってますが100だと足りてなくてグズグズだったし2時間もつかもたないかだったので( ;∀;)明日で1ヶ月ですが未だに120です( ¨̮ )
昨日1ヶ月健診で案の定1キロ以上体重増えてましたが、特にミルクを減らす必要もないって言われましたよ\(◡̈)/
![おはな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな♡
私は産後の入院中に助産師さんからの授乳指導で、1ヶ月検診の時には110から120くらいになるように.…と言われました(^^)
![しりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりり
私の子も生後27日で一緒くらいです!
小さく産まれたんですけど120飲みますよー!
![まど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まど
80ml〜100mlって感じでミルクあげてます。吐きやすい体質みたいで100ml以上はまだ難しそうです💧
![はまぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまぐり
混合ですが、おっぱいの後ミルクを60くらいの時飲むこともあれば100くらい飲むこともあります!
飲み過ぎかなと思いますが、欲しがるのであげてます^ ^
それでも3時間空くことなくまたお腹すくので、おっぱいだけ足したりしてます^ ^
最後25日ですが1キロ増えてます(⌒-⌒; )
保育指導ではこれを維持して、あまり増えすぎないようしましょうと言われました
-
はまぐり
生後25日でした!
- 6月23日
![かに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かに
うちも母乳のあとに80〜100のんでます!笑
飲む量も個人差なので吐き戻したりしないなら大丈夫かな〜と😊
1ヶ月検診でも特に何もいわれませんでしたよ❣️
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
わたしの息子も29日に生まれたばかりでもはや母乳とミルク混合で120飲んだり、150ペロッとのんだりしてますよ(笑)
吐かないのであれば大丈夫ですよ!!
助産師さんにも聞いたので
![ろいやるこりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろいやるこりぃ
生後22日目で混合で授乳してます。
混合なので参考にならないかもですがミルク80あげてます。母乳と合わせたら多分100位かなと思います。
母乳はお風呂あがりに乳首や乳腺のマッサージしたり、搾乳器を使って少し無理やり開通させました。
ミルク配分難しいですがお互いに頑張りましょう!
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私の使っているミルクの缶には月齢1/2〜1ヶ月で120と書いてあります。
吐き戻しとかがないなら120にしたり100にしたりと様子見ながら飲ませてみてはいかがでしょうか?
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
生後28日ですけど120飲んでますよ(^-^)
![やかぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やかぶん
私も完ミです。
お子様の体重にもよると思いますが
生後30日ですが
私は120あげてます。
産まれた時は3700とビックベイビーです。
普通の子の1ヶ月頃の大きさで産まれました。
体重的には120〜140飲ませても大丈夫
だったと思います。
でも飲まない日もありますよ!
60~120くらいの間で飲みます。
吐くこともありますが本当に少しだけなので
気にせずあげてます。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
生後29日です!
うちは混合ですが、
おっぱいっは前回産院で測ったところ、調子が良いと40ccくらい出ているみたいですが、
ミルクを100cc作って飲むだけのませています。
先生にも相談したところ、
飲むだけ飲ませて大丈夫との事でした。
80ccでまれにやめるときもありますが、ほぼほぼ完飲しているので120〜140cc毎回飲んでいるんだと思います。
混合なので、参考程度に…
![4mama❥さーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama❥さーみぃ
産んだ日から10mlたす計算ですと
100は普通ですよ😄
3番目は160ml飲んでました!!
今でもミルク好きです😄
生後11日でも100飲むのでわが子のペースでいいと思います!
人間ですから飲む日もあれば飲まない日もあると割り切りましょ✨
えり
100だとなんか足りないみたいで😅