
コメント

★
派遣で事務やってます!

にこ
カフェのキッチンしてますー(^^)
-
はじめてのママリ🔰
カフェキッチン☕
いいですね~🎵おしゃれなイメージです😍😍😍- 6月22日
-
にこ
そんなにオシャレじゃないけど楽しいですよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝主婦にも優しい土日祝休みですし🎶休みの融通も効くのでいい会社です🎶
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
カフェで土日祝休みって珍しいですね!!✨
融通も効くとか、本当に素敵な会社ですね😊- 6月23日

ガングロたまごちゃん
スーパーのレジしてます💫
-
はじめてのママリ🔰
スーパーレジなんですね💡😊
私も来月からスーパーで働く予定です💦(>_<)- 6月22日
-
ガングロたまごちゃん
同じですね😉!
頑張ってください!
私は今のところ在籍して
4年ほどになります!- 6月22日

みん
クリックの受付してます😄
-
はじめてのママリ🔰
受付なんですね~✨
以前、子どもできる前は医療関係で受付してたことあったので、受付業務も再就職候補に考えていたのですが、
今は働ける時間帯が限られてしまうので、医療関係は厳しいかなぁ……と、諦めてしまいました😢
クリニックだと、お昼休みとか長めですよね?
どのような時間帯で働かれているのですか??👀- 6月22日
-
みん
8:45~12:30ごろか遅くても13:00まで。
午後は16:15~19:15です✨
午前、午後両方入る日はお昼は家に帰って家事したり昼寝してます笑
パートなのでめっちゃ気楽です✨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
やはり、医療関係だとお昼休み挟んで、午前、午後両方入る感じですよね~😵
私が今働ける時間帯だと、夕方~夜は難しくて……😢
医療関係の求人見ても、『午前のみOK』なんて都合の良い職場はなく……
やりたいけど仕方なく諦めた感じです😢- 6月22日
-
みん
私の所は午前のみでもOK ですが、稼ぎたいので両方入る日もあります😁
お子さんが小さい方は午前だけで入っていますよー!
それは病院によって色々ですよね😃- 6月22日

SOLIDEMO LOVE
スーパーのお惣菜で働いてます✨
時間は
9時~13時と14時半ぐらいです。
お好み焼きを焼くので14時半過ぎる事もあります!
6時間以上働くと扶養家族から離れてしまうし保険も払わないといけないのでなるべく5時間以内に帰れるように仕事終わらせてます。
-
はじめてのママリ🔰
偶然にも!✨
私も来月からスーパーの惣菜コーナーで働く予定なんです!!(>_<)
今までやったことない職種なので、不安ばかりで……😢
今の仕事されて長いのですか?
やはり、スーパーは大変ですか?😞
やりがいとかありますか……??
質問ばかりすみません😭💦- 6月22日
-
SOLIDEMO LOVE
働いてまだ2ヶ月です。
そんなに大変じゃないですよ、シフト制だし皆、優しいです。
今まで働いた中で1番スーパーの仕事が楽しいしやりがいのある仕事です。- 6月22日
-
SOLIDEMO LOVE
ほんと、偶然ですね!💫
何処住みですか?- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
『楽しい』とか『やりがいある』とか前向きな声が聞けると、少し安心します😌
私の勝手なイメージなんですが、
スーパーの惣菜とか、怖いおばちゃんが威張ってるイメージあって💦(笑)
ホント、勝手なイメージですみませんm(._.)m
私は栃木住みです💡- 6月22日
-
SOLIDEMO LOVE
怖いおばちゃんは居ないですよ。
大丈夫です、ちゃんと教えてくれます♪- 6月22日

あひるまま
在宅のヘルパーをしてますヽ(´▽`)/
-
はじめてのママリ🔰
ヘルパーさんなんですね!✨
私の祖父も、ヘルパーさんにお世話になってます!
体力勝負なイメージがあって💦とても大変そうなお仕事ですよね(>_<)💦
尊敬します!!- 6月22日

ちぱ💎
歯科助手です!
9時半〜で終わりは予約にもよるのでズレがありますが、だいたい2時くらいに終わります😆
-
はじめてのママリ🔰
私も、初めて働いたのが歯科でした😁‼️
楽しくてやりがいのある仕事だったので、また戻ろうかと思ったのですが、歯科だと働きたい時間帯にお昼休み入っちゃうし、午前中だけだと雇ってくれるところがなかったり……あまり稼げなかったり……
そんなこんなで諦めました😢
9時半~2時、理想ですよね✨(>_<)
その時間帯で働ける歯科があるなら私もやりたいです~(;_;)
今更ですが……(^o^;)
ちぱさんは、雇用条件は、午前中のみの勤務って感じで、残業で2時くらいまでって感じなんですか??
それとも最初から2時くらいまでの契約なんですか??- 6月22日
-
ちぱ💎
私はまだ妊娠中なので、午前or午後どちらかの半日勤務です!
ほかのバイトの子たちが大学生とかなので、午前入るほうが多いです😆
10-13時が午前の診療時間で片付け(滅菌とか)が30分として、午前の診療時間内に終われば13時半あがりです!
でもだいたい13時半まで診療になってることが多いので14時くらいに終わるって感じです!
なので午前入ってたら、午前分の予約+片付けが終わり次第あがってます🙆♀️- 6月22日

LINE漫画に夢中
9:30〜15時です。←少し短いですが
看護師なので時給が高くて汗
障がい者支援施設で介護?してます!
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね✨
確かに、看護師さんだと時給高いですよね😱
私も来月から働く職場は、9:30~15:00の固定シフトです😊- 6月22日
-
LINE漫画に夢中
はい^ - ^
高いです(^ν^)
ありがたいっちゃありがたいです^ ^
お❤️
仲間です(^.^)- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね~😊資格アリで時給高いのは羨ましいです✨(笑)
息子が産まれてから今まで、家事育児オンリーの生活で、そのリズムに慣れてしまっているから、来月から仕事のリズムでしっかりやっていけるのか不安で仕方ありません😭😭😭- 6月22日
-
LINE漫画に夢中
はい(^ν^)
働く日数減りますが
まぁいいやっ✨
みたいな^ ^
きっと大丈夫ですよ^ ^
すぐ慣れちゃいます❤️- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
働く日数限られても、しっかり稼げるのは良いですよね😁✨
私、保育士資格持ってますけど、保育士は安すぎて、もう現場に戻ろうとは思えません😂💔
ありがとうございます☆
早くリズムをつかめるように頑張ります😌✊- 6月22日
-
LINE漫画に夢中
それですそれです^_^❤️
保育士持ってるんですね✨
凄いなぁ^ ^
安すぎますよねΣ
あと5万くらい給料釣り上げたら
戻るってテレビで言ってる人がいました!
いえいえ^ ^
意外とすぐ慣れますよ^_^
子どもの保育所があるからって早く
起きたりしますからね^ ^- 6月22日
はじめてのママリ🔰
事務いいですね😊
憧れますが、私はパソコン技術がないので無理です~💧(^o^;)