
おやつケースを使っている方、実際に便利ですか?購入を迷っています。容量的にボーロケースは後々使えそうですが、ベビーせんべい入れは必要ないでしょうか?
おやつケース使ってる方、実際便利ですかー?
買おうか迷ってます。
ボーロケースはなんとなく容量的に後々使用用途はありそうだけど、ベビーせんべいが入るケースはいらないかな…とか。
- さお(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ .
100均の各種ケース使ってます(^^)
割れないし便利ですよ❗️
アンパンマンせんべいが入るやつはとくに重宝してます😀

うに
ジップロックコンテナみないなので
代用してました✨
割れなきゃ🆗です!
-
さお
コメントありがとうございます!
コンテナ系は用途が赤ちゃんだけじゃないからいいですねー。参考にします😊- 6月22日

うい
私も人に勧められて、100均でおやつケース見に行ったんですが、結構しっかりしてて無駄に分厚かったし、入れれるものが限られてるので辞めました(*^_^*)とにかく荷物は少なく軽くがモットーなので。笑
今はかなり軽量のピンクの可愛いブリキ?っぽいアルミケースに入れてます^_^
輸入食品のお店で買ったもので、中にグミが入ってました!
-
さお
そういうのを活用するのもアリですね!
ありがとうございます😊- 6月23日

退会ユーザー
100均のダイソーでおやつケース買いました✨
長細いおせんべいやボーロが入るタイプです✋
丸いおせんべいは息子は食べないので
その長細いケースをいつも持ち歩いてます☀️入らないものはジップロックの袋に入れて持ち運んでますが、割れちゃうこともありますね😅
-
さお
あ、ダイソーで見たことあります!
100均で買って使ってみて検討するのもアリかもしれませんね。検討します。
ありがとうございました😊- 6月23日
さお
早速コメントありがとうございます!
やはり便利なんですね…。もう少し検討してみます😄