※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
産婦人科・小児科

小児科での診察前、水分補給をしていたら飲まないように言われました。飲んではいけない理由は何でしょうか?

発熱で小児科へ
発熱もあるのでこまめに水分補給をしていました!
診察前なので飲まないで下さいと言われたのですが
飲んじゃだめなものですか?

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

飲まないでと言われたならダメですよね💧

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます

    • 6月22日
\(^^)/

お子さん大丈夫ですか??🙁
熱があるときは水分摂取は
とても大切だと思います!
診察の前に飲まないでと言われたのは検査等で吐いたり等を防いだりするためですかね?でもあまり診察前に待たされるのであれば少しくらい飲んで大丈夫だと思いますけどね😕

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    無知でした!

    • 6月22日
  • \(^^)/

    \(^^)/


    本当に泣いたり、水分欲しがったりした時はタオルに水をつけて口元を潤してあげる感じでも大丈夫ですよ!

    • 6月22日
  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    勉強になりました!!
    看護師さんから皆さんのように説明して欲しかったです💦

    • 6月22日
  • \(^^)/

    \(^^)/


    そうですよね😕
    ちゃんと理由もあれば納得するし
    安心しますもんね😞😞

    • 6月22日
みい

飲食直後の診察だと、口の中を見た時に嘔吐する可能性があるため、診察前は控えるよう言われたんだと思います😊
ヘラみたいなので「えー」とされると、オエッってなりますよね?それで嘔吐する事もあるので😅

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    無知でした💦

    • 6月22日
micotaro

診察のときに泣いて吐いちゃったりする子がいるからだと思いますよ!
前にいっていた小児科は診察30分前までに水分補給すませておくようになってましたよ

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!無知って怖いですね💦

    • 6月22日
みみ

泣きすぎて吐いたり、喉の診察で吐いたり、お腹の診察されて吐いたり…子供は吐きやすいので、診察前は飲食禁止と言われます。

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    イラッとした私が恥ずかしいです

    • 6月22日
  • みみ

    みみ


    1時間前に飲んだミルクも診察で吐いちゃったことあります💦
    とっさに手で受け止めましたが、だっこしてた自分のズボンも濡れました…それ以来、診察の時はおくるみとか小さめのバスタオルとか持って行って受け止められるように構えてます😅

    吐き戻しやすい子なら気をつけてください💦

    • 6月22日
みみ

診察のときなど、おえってなって吐いてしまうかもだからでは?
お大事に

  • みゆき

    みゆき

    ありがとうございます!
    皆さんのおかげで勉強になりました!

    • 6月22日