
コメント

Rママ
私も聞きたいですー!
ごめんなさい、回答でなくて💦💦

綾ママ
はじめの夫と離婚しました。
女癖の悪さと子供に対する価値観の違い?(男の子が生まれたとして私のおっぱいを吸うと考えたら気が狂いそうになる等の発言)から離婚しました。
まだ子供もいなかったので、即離婚。
風の噂では未だに女癖の悪さは治っておらず、現在の奥さんはかなり苦労をしているようです。
ちなみに私再婚し、2人の子供に恵まれ幸せなので、結果離婚して良かったです✨
-
たぁ
女癖が悪いのは一番最低ですね。
性別関係なく赤ちゃんはおっぱい飲まないと生きていけないんだから、そんな変な考え方の人は腹立ちますね💧
じゃああなたが赤ちゃんの時期どうやって生きてきたのでしょうか…おっぱいかミルクか記憶もないくせに…こんな事言うのも失礼かもしれないですけどつべこべ言うなって感じですよね💧
全く家庭人ではないですね😤
今綾ママさんが再婚して4人で幸せに暮らせてる事が何よりです🌸
離婚して正解ですね👍!
回答ありがとうございます✨- 6月22日

退会ユーザー
離婚の話が進んでます。が、なんでこんなことになったんだろ。ていまさら後悔してます😔
-
たぁ
分かります…わたしも今離婚の話が出ていて、旦那は離婚したくないみたいで…何でこうなったんだろと同じ気持ちです💧
ちなみにままさんが離婚の話で進んでる理由は何ですか?- 6月22日
-
退会ユーザー
お互いもう離婚!!!!てなったんですがやっぱりやり直そう。てなってたんですけど、、、私が発狂してしまいもう旦那とは音信不通です。
最初は積み重なったストレスと義母との関係。旦那がマザコンなので余計にイライラで、もういろいろこじれていきました。- 6月22日
-
たぁ
お互い離婚の流れになったんですね…
いろいろストレスが溜まって爆発すると、喧嘩も解決までに冷静に対応できなくなって、気付いた時には取り返しの付かない事になってますよね…分かります。
旦那が奥さんより実母を大事にしてる時点でムカつきますよね…じゃあ一生ママと居ろ!って感じですが…🌀
でも長い目で見て、これからの事を考えて後悔しするなら離婚しない方がいいと思いますけど、離婚まで話が進んだのだから旦那とキッパリお別れして気持ちを切り替えて新しい人生を送りたいなら離婚した方がいいと思います。- 6月22日
-
退会ユーザー
1人になるのが不安で1人で2人を育てるのが不安で
いざ離れるとなると寂しくて
私は何がしたいんだろうて感じです😔- 6月22日
-
たぁ
お子さん2人いるんですね💦
寂しさと不安な気持ちになるのは、キッパリ別れてないからだと思いますよ…
今はシングルマザーが多い時代で、国からの補助が手厚いみたいですから、生活面では心配いらないと思います✨
ですが、手助けしてくれるご両親や友人はいた方がいいと思います。
あとは気力です💪
ままさんが幸せじゃなければ、お子さんも幸せになれないですよ✨
子供は環境が一番だと思ってます🌸
離婚しないなら子供の為に仮面夫婦をやるしかないです…どちらかですかね💦- 6月22日

退会ユーザー
スロット、お金を入れない、浮気、
自立してないが主な理由で離婚しました。
今は再婚し妊娠7ヶ月に入りました❗
離婚して本当に良かったです😃
-
たぁ
全く家庭人ではないですね💧
こんな事言うのも失礼ですが、金銭問題、女性問題、世帯を持った男の人で一番最低な行為ですね…責任感の全く無い男は腹が立ちます🌀
今ミラクルさんが再婚して命を授かり幸せそうで何よりです🌸
お身体お大事にしてください🙇♀️🌱
回答ありがとうございます✨- 6月22日
たぁ
いいえ大丈夫です✨
聞きたいですよね!
でもやっぱりママリでも周りの経験した方たちから聞いても、離婚して良かったと応える人が多いみたいです🌸