
つわりで苦しんでいます。食欲減退や吐き気があり、フルーツやヨーグルトを食べています。つわりの克服方法や終わり方について教えてください。
つわりについて教えて下さい!吐いたりとかまではいかないのですが空腹になると気持ち悪くなり沢山食べても気持ち悪くなりほとんどの食べ物の匂いがだめでフルーツやヨーグルトばかり食べています。特に夜は仕事の疲れもありとにかくお腹になにか入れて毎日早く寝たいと思ってしまいます。みなさんはどんなふうに乗り越えたのでしょうか??またつわりの終わりはどんな感じで訪れるのでしょうか?本などで見ると10週くらいからつわりが軽くなる人もいるみたいですが本当なのでしょうか??
- アユキャンディ(8歳)

めいmama
私もつわりありました😱
きついですよね😥
私の場合特に揚げ物が
全くNGでした、、、
そして吐いてました
6カ月入ったぐらいから
たべれるようになったのかな👍
しっかり食べなきゃ
体力も持ちませんもんね
一気に食べるのではなく
何回にもわけて
少しづつ食べれば
いいと思います!
水分はしっかりとってくださいね

まーちゃん´ω`)ノ
悪阻は人によりますけど
私は吐き悪阻であまり食べれなかったです(。>ㅅ<。)
ほぼ、飲み物とフルーツと酸っぱいもので乗り越えてましたf^_^;
私は4ヶ月くらいに食べても吐かなくなり悪阻の間にダメだった匂いで吐かなくなったり
で、悪阻が終わりました!
悪阻が終わる頃は人それぞれですよ!

かんママ☆
明日から11週ですけど、まだ悪阻ありますよ~(-_-)
上の子のときは、あまり食べたくない、とにかく寝たくて、仕事から帰っても適当に食べれるもの食べて早く寝てました。食欲が少し出てきて、眠気も落ち着いてきて、どこかに出掛けたいな~って思い始めた頃が悪阻が落ち着いてきた時期だったと思います。今回は日によって結構違います。たまに気持ち悪くなる程度の日が大半ですが、食べ悪阻、かと思えば胃もたれして吐き悪阻になったり。天気が悪いと余計に調子悪い気がします。
早く悪阻落ち着いてほしいですよね~(;_;)でもまだ胎動が感じられない分、悪阻があるってことはお腹の子も元気な証拠ですからね(^-^)

♡♡♡♡
悪阻中です(T_T)
私は空腹時と、満腹の時、
あとは洗い物のにおいが無理です💦
わたしもヨーグルトとか
ドライフルーツ、スルメ
ぷっちょとかしか食べれません(T_T)
ですが最近になって
悪阻が酷い時と
そうでない時があります!

ままり
私も今まさにつわりに苦しんでます。横になると起き上がれずお布団でゴロゴロしながらこれ書いてます(笑)
空腹の気持ち悪さわかります。私はお腹いっぱい食べると吐いてしまうので何回かに分けて小さなものをパクパクしてます。
栄養価の高いもの摂らなきゃいけないのはわかっててもなかなか体が受け付けなくて困ってます⤵︎
でも、つわりで苦しいのはベビたんが元気な証拠!だと先輩が言ってました、つらいですけど一緒にがんばりましょうね(^ω^)

jyona
日によります(-。-;
今もまだありますが、辛い時はフルーツかアイスを食べて、胃が少し落ち着いた時に寝る!を繰り返しています。
全くない日は何しても大丈夫なんですけどね…

こいもくん
私もフルーツや冷たい物など特定のものしか食べられない、食べつわりでした!
ずっと体調悪い中仕事して、一日が本当にしんどくて、帰宅後は食べられるものだけ少し食べて横になる生活してました(´•﹏•`)
10週はピークでした…( ´∩ω∩` )大体16週くらいに、いろんな物を食べられるようになりました!あれだけ偏食したのに、赤ちゃんも順調に大っきくなってます☆
アユキャンディさんも、きっとすぐに終わりが来ます!
赤ちゃんもおなかの中で頑張ってるので、無理しないでお大事にしてくださいね( ・ ・̥ )

mii
食べづわりっぽいですね(>_<)
私も同じです。
私は5週頃からいままでそんな感じです。まだ終わる気配はないです…
夜中もお腹が空いて気持ち悪くて起きるので、酸っぱいグミを食べてまた寝るを繰り返します。
朝は胃がキリキリ痛いのでホットミルクを飲んだりして、日中は小さいおにぎりを一時間に一つ食べたり、食べ過ぎないように、空腹を避けて何か食べています。
今は食べられるものを少しずつ食べるしかないですね(>_<)

アユキャンディ
色々な回答ありがとうございました涙同じ症状で苦しんでいる人がたくさんいるんだと思うと心強いし自分も色々工夫して頑張って乗り越えなくちゃと思いました。ありがとうございました!!
コメント