
マグの種類について、スパウトよりストローの方が覚えやすいと聞き、練習してきました。最近は分解してしまい練習できず、外出用のマグを考えています。スパウトで練習し直すか、別のメーカーのマグを買うか悩んでいます。
いつもお世話になっております。
マグの種類についてなのですが、完母の場合、スパウトよりストローの方が覚えやすいとママリで聞いて、ストローをゆっくりですがたまーに練習してきました。
リッチェルのものを使用していて最近では分解してしまい全然練習になりません。。スプーンで与えると麦茶や白湯なども飲むのですが、そろそろマグで飲めるようにもなった方が良いのかなとお友達などを見ていると焦ります。。
スパウトで一から練習し直すのが良いのか、別のメーカーのものが良いのか、、買い足すなら出来れば外出にも持っていけるものが良いなとも思っておりますが、参考までにアドバイスいただきたいです。。
- まゆ
コメント

てん
というより、紙パックの方がいいですよ!!
少しずつ押して吸わせるを繰り返すと
うちの子3日ほどで覚えました!

たた
うちは特に練習しなかったですが
紙パックで飲ませたら飲めました😅
わざわざリッチェルの買ったのに無駄でした(笑)
リッチェルのはストロー噛んで伸ばして遊んじゃいます。
-
まゆ
ありがとうございます!
そうなんですね!
皆さま良いとおっしゃっていたので、、つい買ってしまいました(;ω;)笑
その後外出時にはどのようにされているか差し支えなければ教えてください💦- 6月22日
-
たた
わたしもですー。ママ友に勧められて買ったのですがいらなかったです💦
外出の時はテテオのマグ使ってます、
もしくは紙パックにドリンクホルダーつけてそのまま飲ませる時もありますー!
リッチェルのは家で1回しか使ったことないです💦- 6月22日
-
まゆ
そうですよね💦
紙パックにホルダーつけて、、の時には残った分はお母さんが飲まれてますか?
ありがとうございます😊- 6月24日
-
たた
そうですよー!うちの子は少ししか飲まないので余ったら私が主人が飲みます。
- 6月24日

chikkapafe*
私はいつもスパウトから始めますが、ストロー練習はみなさんも言ってるように紙パックです!
-
まゆ
ありがとうございます。
そうなんですね💡
ストローが使えるようになってから外出時にはどのようにされているか差し支えなければ教えてください(>_<)- 6月22日
-
chikkapafe*
外出時はスパウトで使っていたマグをストロータイプに変えて使っていました♬あとはちょっとのお出かけの時は小さめの三百円くらいのマグも使ったこともあります!
保冷タイプの水筒を使っている方もいましたよ!- 6月22日
-
まゆ
なるほど!ありがとうございます😊
- 6月24日

YY
うちはソパウト上手に飲めなかったので、
紙パックでストロー飲めるようになりましたよ!
それか直接コップでした。
ストローのものは洗うの大変だから嫌いで(^_^;)
-
まゆ
ありがとうございます!
そうなんです洗うのも大変で💦
外出時にはコップが使えれば普通の水筒などを使用されていましたか?
差し支えなければ教えてください💦- 6月22日
-
YY
コップが使えるので、直接口のみのタイプの水筒は持っていってました!
でもそれも洗うのが面倒なときは外出先でペットボトル買ったり、水のペットボトル凍らしたものを少し溶かして持ち歩いたりしてましたー!(^_^;)
水筒ってなんであんなに洗いにくいんでしょうね?、、、笑- 6月22日
-
まゆ
なるほどありがとうございます😊
そうですよね、、水筒って洗いにくいなと昔から思ってました、、- 6月24日

ゆんちゃんママ
わたしは西松屋でスパウト、ストローの2WAYになってる安いマグを買いました😂🙌
スパウトは赤ちゃん👶がカミカミすれば出てくるようになっていて、ストローはマグを押してあげると出てくるのでそれで6ヶ月になってから自分で飲めるようになりました🙆
-
まゆ
ありがとうございます😊
参考になります✨- 6月24日

れいな
スパウトはもう練習しなくてもいいと思います。
うちはピジョンのマグマグ使ってましたが、分解されることもないのでよかったですよ🤗
蓋も付いているので外出時にも使ってました!
飲まなくても毎食置いていて、少し慣れてきたら自分で持って飲んでました!
皆さんが言う紙パックもいいと思います😆
-
まゆ
ありがとうございます✨
ピジョンは分解されにくいのですね、ありがとうございます😊- 6月24日
まゆ
ありがとうございます!
髪パックの麦茶などですか?
やってみます(^ ^)
その後外出時にはどのようなものを使用されていますか?
差し支えなければ教えてください💦
てん
こちら使ってますー!!
おもりがついてるので、斜めにしても飲めます!おススメですよ!
まゆ
わかりやすく写真までありがとうございます!✨
探してみます😄