
授乳中に母乳が勢いよく出て息が詰まることがあり、対策を知りたいです。母乳が出過ぎる時、ティッシュで調整しているが他に方法はありますか?
母乳を飲ませる時
少し吸わせたあと勝手に母乳が出てきます
ぽたぽたたれるぐらいではなく
ピューっと出るので
授乳の時息ができなくなるのか、
ヒューっとゆう時がしょっちゅうあります
(プールの時などに水を大量に飲んだ時のような)
その時はびっくりして背中をとんとんしますが
なにか対策はないでしょうか。。
今のところ少し吸った後
母乳の出がおさまるまでティッシュをあて
おさまったらのませることくらいしかできてないです😓
- ハリネズミ(6歳)

つー
しばらくはしょうがないかな…
ハンドタオルで押さえつつやってました!

みなみ
その対応で🆗です🎶
そう教わりました❤️
月齢がすすんでくれるとピューピュー状態でもうまく飲めるようになりますよ👍
べびちゃんがんばれ❤️お母さんもお疲れ様です😭

やな22
私もビチィー!と最近まで凄かったです😭
最近娘の飲む量に合うようになってきました👍
未だにたまに飲みすぎたのか、
ヒィーッ!と言います😭
搾乳して勢いを弱めてからあげるか、
娘の首周りにガーゼを置いて
エプロンのようにして零れても大丈夫なようにしてます!
でも正直搾乳しても収まらないし、
何をしてもヒィー!って言う時は言うので諦め気味です💦

退会ユーザー
私もありました!!
しばらくしたら上手に飲んでくれるようになりましたが苦しそうな時はガーゼを傍に用意しておいて落ち着くまで当ててました!
なのでその対応で大丈夫だと思います❁❁
コメント