※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

コップの練習の始め方と、ひとりで飲めるようになる時期、おすすめのマグについて教えてください。

コップの練習ってどのように始めましたか??
またいつ頃からひとりで飲めるようになりましたか??
おすすめのマグとかもあったら教えてください(o^^o)

コメント

deleted user

コップの練習はまったくさせておらずお味噌汁を飲むのにお碗で手助けしながらやってて1才5ヶ月くらいから自分で少しずつ飲めるようになり、コップもやったら普通に飲めるようになってました😊

deleted user

9ヶ月か10ヶ月頃から、私が支えてれば飲めました。
練習はしてないです。

deleted user

1歳過ぎてからコップで飲む!みたい感じで言ってきてそれから始めました!最初手助けしてすぐ飲めるように
なりましたよ!!

deleted user

wowbabyの360度どこからでも飲めて、振り回しても溢れないというコップ練習のもので飲ませてます😊
飲むことはできますが、まだ振り回したりするので普通のコップであげたことはないです!!!

deleted user

8ヶ月くらいからしました😊
最初は手を添えてましたが、そのうち払われるようになったので、水をすこーしだけ入れて自分でやらせてました👍
普通のプラスチックコップです。
水なら溢れてもふくだけですし😋
1歳前には溢さずに1人で飲んでましたよー

tomo

みなさんありがとうございました(o^^o)