※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ymam
その他の疑問

堺市の中区、南区の保育園に通われている方に質問です。この保育園がオ…

堺市の中区、南区の保育園に通われている方に質問です。この保育園がオススメ、この保育園は候補に入れない方がいい、など知っている情報を教えていただけたら助かります。幼稚園みたいな厳しめのしっかりした保育園が希望です。よろしくお願いします。

コメント

amk :)

見学に行かれるのが一番だと思いますが…
私が見学したところで思ったのは、南区のまきつかこども園はやめたおかれた方がいいかと…
以前にも同じような質問されてる方がいて、まきつかのことを書かれてましたが、やはりあまり印象はよくなかったようです…

  • Ymam

    Ymam

    ありがとうございます(*´ω`*)
    見学にも行くつもりですが、いくつか候補をしぼって行きたいなと思い質問させていただきました。
    まきつか良くないんですね!!!

    • 6月22日
  • amk :)

    amk :)

    今はどこの保育園もきれいだなっていう印象です!
    私の子どもの頃とは大違い!(そもそも私はかなり田舎の出身です笑)
    なんか、教育しっかりなとことのびのびタイプがあるみたいですよ!
    泉北園?の見学には行ってませんが、そこも先生がころころと変わるようです!
    平和の園はいいところだなーって思いましたが、私だけなのかなー?
    なんか、ホールみたいなところで全体説明みたいなのを受けたんですけど、臭いが…
    ツンとするような感じの臭いを感じてしまい、大丈夫?って感じでした。
    園長先生が「うちはいい保育園だ」と言わんばかりに鼻高々でしたが、私はちょっと苦手でした。
    食育に力を入れておられるようで、冷凍の野菜は使わない、すべて国産とかっていってました!
    おむつも2歳になるときにはみんな外れてると言ってましたが、別の園では無理には外さないという園もあって、色々だなーとまたしても実感しました!

    • 6月23日
  • Ymam

    Ymam

    親切に詳しく教えていただきありがとうございます(*´ω`*)
    先生がコロコロ変わる所、いつも求人募集してる所は要注意と聞いたことがあります。。。笑

    保育園に入ってもらわないと仕事ができなくて困るんですが、だからと言ってどこでもいいというわけでもなくて、保育園選びとても難しいですよね(;_;)

    • 6月24日
  • amk :)

    amk :)

    私もよくわからないままだったんですが、自宅の近くの保育園3箇所程度しか行ってなくて、多くの情報は持っていないんですけど…(-_-;)
    そうですよね。保育園入れるなら、希望のところがいいですよね!
    子どもにあってるかどうかなんて通わせてみないとわからないし…

    • 6月24日
  • Ymam

    Ymam

    調べまくって慎重に選んでみます(*´ω`*)
    いろいろ参考になりました♪
    ありがとうございました!!

    • 6月25日