
上の子のワガママが増えて寝かせるのが難しく、寝不足でイライラしている状況。子育てが難しいと感じています。
心の声を吐かせてください。
赤ちゃん返り?イヤイヤ期なのかグズグズの上の子。
下の子が産まれてから基本ワガママ度がアップし、中々寝かせるのも苦戦💧
前まで勝手に時間になったら寝てくれたのが、寝るギリギリまで好きな動画見たいー。遊んで欲しいー。構ってくれー。がいっぱいあるようで、勿論気持ちを満足させてあげたいけど中々難しいのが現状。
子育ては難しいー。。
そして、なにより寝不足過ぎて頭が回らない😭
すぐイライラしてしまう😔
反省。
ただ、私の心と体力がギリギリです😞
- かず(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さる
全くおなじですよー。
上の子を甘えさせたいのにタイミングが悪くて抱っこしてやれなかったり…。
毎日思考錯誤の連続で、怒鳴っては反省の繰り返しです😭
寝かしつけむずかしいですよねー⤵️⤵️⤵️二人どうじなんてみんなどーしてるんだろーっておもいます。

退会ユーザー
うちも上の子がすごい大変でした。
とにかく手がかかる!赤ちゃんのお世話は最低限なのにミルクやおっぱい、おむつ変える時間すらくれない!
お兄ちゃんになるのってこんなに大変なんだな~と思いました💦
私もイライラしまくってましたが、周りに協力してもらい、上の子と二人で遊びに行ったり買い物いったりとしたら気がついたら私がやることや赤ちゃん可愛い!としてくれるようになりました☺
-
かず
ありがとうございます。同じく男の子2人のママしてます!
2人の時間かぁ。。そうですよね!必要なんですよね。
まだ一歳半なので赤ちゃんは赤ちゃんなのに我慢もさせてるけど、下の子があと1ヶ月でも経てば一瞬でも時間作れるかなと思ったりはしてます😞
子育て大変ですよね!- 6月21日
かず
いや、本当にそうですよね。。
みんなどうやってるんでしょう?
先にどちらか寝かせてなのか、同時になのか💧
上の子はひっどい愚図ってて中々寝てくれないです😭