
コメント

退会ユーザー
21歳の時かかりました。
40℃の高熱が数日、人相が思いっきり変わるほどの腫れが1週間、
「このまま死ぬ…」と当時の彼氏に電話しました(笑)
子どものうちにかかれば問題ないですが、その保証がないので予防接種打った方がいいです。
退会ユーザー
21歳の時かかりました。
40℃の高熱が数日、人相が思いっきり変わるほどの腫れが1週間、
「このまま死ぬ…」と当時の彼氏に電話しました(笑)
子どものうちにかかれば問題ないですが、その保証がないので予防接種打った方がいいです。
「その他の疑問」に関する質問
散歩をしていたら「お子さんあそこの幼稚園通われているよね?制服使ってくれない?」と制服をもらいました。 昔たくさん購入して使わなかったみたいで、新品が8割でした。 名前も連絡先も知らないです。 すごくありがた…
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
兵庫県姫路市に住んでいるのですが来年4月から年小で子供を保育園1号、こども園1号、幼稚園のどれかに入れるつもりなのですが姫路市のどこかの園に通われている方に質問したいです! 役員?PTA?ってありましたか?役に当…
その他の疑問人気の質問ランキング
\( ・ω・)/
コメントありがとうございます!
やっぱり大人になってからのおたふくは辛いんですね💦
娘は1歳になってから予防接種なんですが私は娘の予防接種に合わせず早めに接種した方がいいのか迷ってました💦
小児科でおたふくになった事ないので私も~と話したらお母さんはいつ予防接種しますか?と言われたのでいつが適切なのかな?と😅
できれば伝染らないようにしたいです💦
退会ユーザー
4ヶ月間くらいなら、私なら待ちます😅
\( ・ω・)/
その方が楽ですよね💦
ありがとうございます