
コメント

こちょ
離婚したい理由があったので、離婚したい。とストレートに切り出しました。
自分の思っている事を正直に言葉にした方が伝わりやすいので。

まー
シンプルに「離婚してください」と言って紙書いてもらう。ダメなら実家に帰りますって一方的に出ていったらいいと思います!
-
さえりら
実家にはいけないんですよね!父がうるさくて( ; _ ; )
- 6月22日

Riiiii☺︎
ストレートに理由を話し離婚したい旨を伝えた方がいいと思います!!
私は元々家庭内別居だったのもありずっと離婚を考えてて離婚届も持ってたけど悶々としてて、決定的なことがあり限界きて決定的になったことを話しこれ書いてと離婚届突きだしました。
-
Riiiii☺︎
私なら、それで話し合えなかったり悪化したら家出ます。それかもう家出てくから!と伝えます。
- 6月21日
-
さえりら
うちももう半年家庭内別居続いています。これならもう別居でいいじゃん。してその後離婚できたらいいなと思い始めました。仕事帰ってきても休みの日は友達と出かけていく以外は部屋からでてこない。子供に話しかけられても言葉を発さないで顔だけで受け答えする。なんかこれなら父親いない方が子供にとってもいい気がしてます( ; _ ; )
- 6月22日
-
Riiiii☺︎
半年も😵💦しんどくないですか?😭私同じ屋根の下、同じ空間にいることが苦痛でたまらなかったです😂
うちも似た感じでした!家にいるときは常に自分の部屋だったので、何時頃出るとか何時頃帰ってくるとか全く知らなかったし聞きもしなかったです。休みもわからなかったので私が起きた時に家居たら今日休みかよーと思い相手が出る気配なかったら私は必ず出掛けてました😂こんな感じだったので相手も私の行動気にかけてないので勝手に何日も実家帰るとかよくしてました。私は幸い実家に頼れたのでよかったですが😩
生理的に無理になってたのもあり相手の洗濯も一切しなかったしご飯もしなかったです。
子供が話しかけても言葉で返さないはちょっとどうかと思いますよね。子供さんが可哀想😭もう父親てこと認識してます?よね?子供さんは父親に懐いてますか?💦- 6月22日
さえりら
ありがとうございます!そうですよね!ストレートに行こうと思います!