
おやつはいつから必要なんですか?😊✨そして、どんなものをどのくらいの量あげてますか?😳
おやつはいつから必要なんですか?😊✨
そして、どんなものをどのくらいの量あげてますか?😳
- hana✱sis(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ふくろうママ
まだ小さいと1回に食べられる量が少ないからおやつで5食ってのがいいって聞いてうちはそうしてます!
バナナとか蒸しパンあげてます!

ゆーママ
うちは昼間の授乳が少なくなって三回食にした8ヶ月頃から午前午後とおやつあげてました
一歳前はおいもやおやき 蒸しパンなどよくあげてましたよ
-
hana✱sis
そうなんですね😳うちは未だにあげてなくて😳蒸しパンは買ったやつですかー?
- 6月23日
-
ゆーママ
蒸しパンはホットケーキミックス使ってつくってました👀
ほうれん草やニンジン じゃがいも カボチャとか色々加えてつくってましたよー- 6月23日
-
hana✱sis
ペーストにして混ぜる感じですか?😳
- 6月23日
-
ゆーママ
ほうれん草とかはみじん切りで他はゴロゴロしたままいれてました👀
あときな粉とバナナまぜたものは子供も大喜びでしたよ- 6月24日
-
hana✱sis
きなこバナナうちも毎朝食べてるのでやってみます😆✨ありがとうございます😊
- 6月24日

ぴっぴ
七ヶ月頃からあんぱんまんせんべいあげていました(^ ^)
-
hana✱sis
たまに外出先でお煎餅はあげてます😊✨毎日は抵抗があるあって😅💦
- 6月23日

ドンちゃん
保健師さんには一歳くらいまで必要ないと言われました💦
一歳くらいから15時くらいにパンケーキとか蒸しパン、ふかし芋、バナナとかあげてます(*^_^*)
一歳からは1日おやつ100〜150カロリーと聞きました😊
-
hana✱sis
そうなんですね😳ふともう必要なのかなと思い質問させていだきました💦
蒸しパンは手作りですか?😳
無知すぎて、100~150カロリーがどのくらいの量なのかわからないです🤣💦- 6月23日
-
ドンちゃん
私もカロリーは細かくはかっていません!だいだいになってます!笑
一歳から食べられるパンケーキとかは分量が書いてあってそこに一枚何キロカロリーって書いてあります😊- 6月23日
-
hana✱sis
1歳から食べられるパンケーキとかあるんですね😳😳西松屋などにありますか?( ˙˘˙ )
- 6月23日
-
ドンちゃん
西松屋ありますよ😊
1歳ではなく9ヶ月ごろから食べられました(*^_^*)失礼しました!
ホットケーキミックスですが😊- 6月24日
-
hana✱sis
ありがとうございます( ¨̮ )作ってみます😊
- 6月24日

nyan゚・:,
あげるなら朝昼晩3食の合間に時間を決めてダラダラあげないようにするとよいです!
うちは、10時と15時におやつと決めてます。
おやつというより補食、1日の栄養で足りないもの、朝昼晩で摂れなかったものをあげるといいです。
果物、ヨーグルト、チーズ、蒸しパンや芋など。
それだと虫歯にもなりにくいみたいです。
量だと林檎なら1/4とからしいです。
-
hana✱sis
食間にですね😳
1日の中であげていないものがいいですよね😳
チーズはプロセスチーズですか?- 6月23日

退会ユーザー
ミルクや授乳やめたらではないでしょうか?
うちの園も10時と15時におやつが出ます。
休みの日は果物・パン・おにぎり・芋・ヨーグルトなどをあげてます。
赤ちゃんせんべいなどはほとんどあげてないです。
-
hana✱sis
今寝る前に1回あげていますが、近々やめるつもりです( ˊᵕˋ )
おにぎりもおやつになるんですね😳💦- 6月23日
-
退会ユーザー
子どものおやつは、大人の感覚で言うところのデザートではなく、補食です。
栄養補給ですよ〜。- 6月23日
-
hana✱sis
補食ですね😊✨じゃあおにぎりもありですね😳
おっぱいやめたらあげてみます!ありがとうございます!- 6月23日

ふくろうママ
大丈夫だと思いますよ!
この時期の子供のおやつって我々の食べてるおやつって言うよりも食事の一回って数えるみたいですよ!
おやつであげても大丈夫だと思いますよ。
-
hana✱sis
ありがとうございます😆
もうすぐおっぱい辞めるので辞めてからあげてみます☺️✨- 6月24日
hana✱sis
そうなんですね😳バナナは朝3きれくらいあげてるんですが、おやつであげても大丈夫でしょうか?💦😅