※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
妊娠・出産

母乳を哺乳瓶に搾乳して冷蔵庫で保存すると、約1時間持ちます。絞るタイミングは問題ないですが、起こして飲ませる方がいいですか?

母乳を哺乳瓶に搾乳してそのまま冷蔵庫で保存する場合、何分ぐらい持ちますか?
30分~1時間ぐらいしたら飲ませたいんですが…。
ギリギリに絞った方がいいですか?
それとも起こして飲ませた方がいいですか?

コメント

deleted user

冷蔵保存なら3.4時間まで大丈夫みたいです😊
知り合いがNICUの看護師で、その方に聞きました😌

ゆず

NICUで働いてますが、うちの病院は冷蔵だと24時間、生母だと4時間ですよ!温めてからは2時間です😊

deleted user

3時間は冷蔵保存可能です☺️👍
助産師さんに聞きました☺️

24時間大丈夫、という人もいるみたいですが、
24時間の場合は
冷蔵庫の中身が母乳のみの時だそうです🤔
ほかの食べ物と一緒なら衛生的にも3時間を目安にしてと言われました☺️

み⋈♡*。゚

産科で看護師をしています
冷蔵だと24時間、冷凍だと1週間保存可能です!
温めてからは2時間なら大丈夫ですよ!
口をつけた場合は細菌が繁殖するので破棄してくださいね☺️

うた

NICUで働いてます♪
うちの病院は冷蔵24時間、冷凍1ヶ月、温めてからは1時間です♪