
コメント

やち
妊娠おめでとうございます🎉
初期はうなぎやレバーなどの大量摂取は避けて下さいと言われてました(まずやらないと思いますが笑)
胎盤が出来るまでは赤ちゃんが栄養不足になることは無いので食べられるものを食べればいいと言われましたよ(o^^o)

退会ユーザー
生物はもちろん、うなぎ、レバー、チーズ、乳製品、カフェインは摂らないに越したことないです☆
チーズは火を通せば大丈夫です👌
逆に、ほうれん草やいちごなど、葉酸が含まれている食べ物は積極的に摂って下さい😊
あと、私もつわりがない時期調子乗ってマクドナルド食べたら吐いたので気をつけて下さい。。(笑)
-
ユユ
詳しく教えていただきありがとうございます(*^_^*)参考になります
乳製品だとヨーグルトとか牛乳が好きだったんですが避けた方がいいですよね?- 6月21日
-
退会ユーザー
多少だと大丈夫ですよ🤗
お腹壊すと良くないのと、乳製品を摂りすぎると、産まれてくる子がアトピーになったり、アレルギーを持って産まれてしまうことがあるみたいなので、一日一杯とかなら全く問題ないと思いますよ♪後は個人の自由ですね😊- 6月21日
-
ユユ
ありがとうござます(*^ω^*)
アトピーはかわいそうだから(@_@)
我慢します(*^ω^*)- 6月21日
-
退会ユーザー
その考え素晴らしいと思います🤗
お互い頑張ってお腹の子守りましょうね❤️- 6月21日
-
ユユ
はい(*^_^*)なんか褒められると嬉しいです😊ありがとうござます❣️
- 6月21日
ユユ
ありがとうござます(*^ω^*)
分かりました(*^_^*)