コメント
ノアママ
うちの子もそうです!
側にいると分かると安心するんですね😊
ママリ
同じです😂トイレ行くだけでも泣いて追ってきます😂笑
-
♪
後追いなのでしょうか、、、
キッチンなら私の姿は見えるのに泣くので、ここにいるじゃあああんってなりますw- 6月21日
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そうですよー!!
近くにいる時はそっぽ向いて
遊んでるのに、
キッチンやトイレに行くだけで
この世の終わりかのように
泣き出します😂
-
♪
ザ・後追いですね!!笑
娘6ヵ月なので後追いはまだ早いですよね…
こっち見てなかったのにキッチン行った途端に私を見ながら大泣きですw- 6月21日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちの子は6ヶ月で後追いして
長男も後追い終わらず
泣き合唱でしたよー( ˘ーωー˘ )笑
近所迷惑になるわーと思いながら
家事してました 笑- 6月21日
-
♪
そうなんですか!?
後追いはもう少し先だと思っていましたが、もう始まってる可能性もあるのですね( ꒪Д꒪)
やることはならないといけないし、泣かせるしかない時もありますよね😭- 6月21日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
個人差ありますが
始まってるかもですね!
そーなんですよねー( ˘ーωー˘ )
長男はだいぶ落ち着いてきましたが
次男はまだまだ後追い真っ最中で
これでもかってくらい泣きます😂
泣き方が眠さも混じってる感じの時は
抱っこ紐でおんぶして
夕飯作ったり、洗濯物やったり 笑
自分に余裕がない時は
そのまま泣かせちゃったり 笑
家事中断するの前提で
早めに夕飯の支度や片付けを
するようにはしてます(´ฅ•ω•ฅ`)
余裕がなければサボります 笑- 6月21日
♪
抱っこ求められるわけでもなく、そばにいるだけでいいから楽なのですが、いてもいなくても一緒ではないものなんですね!笑