
コメント

すいか
男の子っぽいですね!お股になんか見えてるような?!うちの子もこんな感じでした😆

べに(22)
これは難しいですね💦
普通のエコーでベビーナブとかのほうがわかるかもしれません!
-
プリン
ベビーナブってなんですか?
- 6月21日
-
べに(22)
赤ちゃんを横からみたエコーで
角度から性別が分かるベビーナブってのがあるんですよ✨- 6月21日
-
プリン
初めて知りましたー😄
- 6月21日
-
べに(22)
あと前の人のコメントですが
つわりはめちゃくちゃありました😂
トイレから出れませんでした(笑)
どっちも女の子です(笑)- 6月21日
-
プリン
やっぱり人それぞれなんですよね
- 6月21日

はるいち
性別判断は、4Dエコーより2Dエコーの方が確実ですよ✨
4Dだと羊水や胎盤の関係でいらないものが映ったりしやすいので💦
-
プリン
性別わかるのは5ヶ月でわかりますか?
- 6月21日
-
はるいち
角度にもよりますが、男の子だと分かりやすいと思います!
うちは男女の双子ですが、1人は16wで9割男の子と言われて、20wで男女確定と言われました☺️- 6月21日
-
プリン
男の子と女の子やったんですか
- 6月21日
-
はるいち
そうです!
16wの時に1人は男の子っぽいけどもう1人は保留かな〜と言われて、20wでどちらも確定もらいました👌🏻✨
うちの場合毎回2人ともお股パッカーンて感じだったので、先生に言われなくても分かるくらい分かりやすかったです😂- 6月21日
-
プリン
すごいーそんなことあるんですね😄
- 6月21日

RINA
まだよく分からないですね😢
ちなみに、私も4Dでまたに付いてるきしましたが女の子でした!
もう少しして聞いてみて男の子なら分かりやすいって聞きます👐私は27wでわかりました💦
-
プリン
また次行った時きいてみます
- 6月21日
プリン
つわりある人は男の子でつわりない人は女の子って聞きますが本当ですか?
すいか
わたしは、悪阻はすごく軽くて、男の子でしたよー😆