![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の教室に行くのが不安で、友達もできない27歳の母親。初めての場所で心掛けていることやアドバイスを求めています。
明日22日、倉敷市保健所である
はじめの一歩教室に行こうと決めてたのですが
だんだんと足がすくんできました。。(笑)
今は、玉島に住んでいますが
玉島では毎月はやってないみたいですし
これから暑くなるし雨も増えるので
そんなに遠くないので笹沖に、と思ったけど
その分、人も多そうだし..
私自身、そんな愛嬌も無いので
なかなか友達もすぐ出来るタイプではないし😭
あー今更ながら子供と二人っきり
はじめての場所はやっぱり不安だなぁー。。
もう27歳にもなって
子供だって出来たのに
こんなんじゃダメなんだろうけど。
皆さん!はじめての場所では
こーゆうの心掛けてる!みたいな事があれば
是非アドバイス下さい🙇
それか一喝して頂いても構いませんので
よろしくお願いします😂🙏
- ふー(6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
はじめまして!
私も明日、初めて参加する予定です💓
ドキドキしてて同じような質問投稿しちゃいました\( 'ω')/
アウェーだったらどうしようって思いますよね😭
同じような方がいらっしゃってちょっとホッとしました!←
初めて同士、是非会場で会ったら仲良くしてください✨
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
前は玉島毎月やってた気がしたんですが、今やってない月もあったりしますね😅
私も玉島なので行きたいなーと思いつつ、中々です😭
ママになって3年が経とうとしてるのに全然社交的じゃないしママ友居ないです😱
ふーさんの気持ち凄く分かります!
はじめの一歩教室は参加出来る月齢決まってるし、出来る限り参加出来るといいですね✨まずはそこ目標にしましょ😆♡
-
ふー
コメント下さってありがとうございます!
そーなんです!
玉島は少ない所よりは割りとやってる方ですが
何ヵ月かに一回お休みですよね😵
ママ三年凄いです😭ましてや、下の子もいるなんて😫💕
ママ友って友達とは違う距離感があるような気がして..
それなら私にとっては、友達だけで十分な気がするのですが
子供にとって同じ月齢の子供と触れあえた方がやっぱりいいのかな?と思うと
もっと社交性を持たないと!とは思うのですが
なかなか😂💔
なんとか先日はじめの一歩教室へ行けたのですが、
「一期一会の出会い!という事で一回の参加でお願いします」
的な事を保健師さん?が皆さんに向かって言っていたのですが
玉島の方も参加してもいいのでしょうか?(笑)
同じ玉島ですし
下の子が同じくらいの月齢なので
支援センターとかどこかでお会いできたら
色々教えて下さい🙇❤️- 6月25日
-
yheまま
今月玉島のに行こうと思ってたんですが気が付くと終わってて今月は逃しました!(笑)
7月玉島お休みでよしうらさんであるみたいですね♪
ママ友は育児について色々共有出来ますもんね♡
1回しか参加しちゃダメなんですか?!😭でも決まりはないし良かったら行っちゃいましょう⤴笑
倉敷保健所のはよかったですか?(^O^)
是非是非✨
よろしくお願いします😆- 6月26日
-
ふー
来月のよしうらさんの行かれる予定なんですか?😳
倉敷保健所は予想通り
ママさん沢山来てました!!
一人パパさんも一緒の方もいました!
4~5人のグループを作った時
それが7つくらいあったので
多分30人近くいたような😱
ああゆう場所が初めてだったので
皆で円になって手遊びなど、凄く新鮮でした😊
息子は終始真顔で
グズるわけでもないので
逆に可愛かったです(笑)
支援センターみたいに
すでにグループがあるとかが無いので
その点は過ごしやすかったです😭💕- 6月26日
-
yheまま
どうしようか悩み中なんですよね(;_;)
7月から下の子も保育園なので行けたら行きたいです♪
やっぱり倉敷は多いですね😳
支援センターまだ行ったことないですが、グループ出来てたら尚更行きづらくなるのでいいですね😆🎶
出来たら6ヵ月までにもう何回か参加したいです😭- 6月27日
-
ふー
保育園ですか!お仕事されるんですね😳
これから育児に仕事と大変にもなるかもしれないですが
外の世界との繋がり、凄く羨ましいです!!
頑張って下さい😆💕
私も来月のよしうらさん
行けたら行こうかと思います!
天気次第かなぁ~って所もありすが😂
お会いできれば嬉しいですね!
返信沢山下さって
ありがとうございます🙏💓- 6月30日
ふー
倉敷市保健所ですか😍
はい、是非仲良くしてください!!
子供は同じくらいの子ばかりだけど
お母さん達は幅広い年齢の方だと思うので
色んな意味でアウェーだったら、、
馴染めなかったら、、と私もビビっちゃって😭
お互い明日頑張りましょうね😊💕
ゆう
ドキドキしますよね♪
お家で退屈してることが多いので私にも子どもにも良い刺激になりそうです!
せっかくなので楽しみましょう(*´꒳`*)✨