
コメント

naaayan
初マタだと17週だとまだ胎動感じないと思います(´・_・`)
わたしはつわりもなく胎動も感じてなかった頃は全然自分が妊娠してる感覚がありませんでした笑笑
なので病院にいくのが楽しみでした🎶
6ヶ月にはいり最近やっと胎動を感じるようになりお腹も出てきたので妊婦感がでてきました(*Ü*)

まかろに
わかりますー!
悪阻が終わって嬉しい反面
赤ちゃん元気かな(;_;)?って凄く不安になりました。
私は17wちょっと前に胎動が分かったので
そこからは安心出来る様になりました*
個人差あると思いますが…
あともぉちょっとで胎動分かる時期になるので
安心出来ると思います(^ ^)!
でも、私…1度ですが
悪阻が酷すぎて1週間以上まともに食事も水分も取れず
赤ちゃん心配過ぎて…
理由つけて1週間早めたことあります(^ ^)笑
その分、後々自腹になる可能性はあるかもしれませんが笑
-
クライン
ありがとうございますm(__)m
やっぱり個人差がありますよね(--;)
胎動が感じれればこんなに不安にならないのにべびたんめ(笑)(>_<)- 11月17日

もふもふもっち
その時期でしたらまだお腹は張らない方が良いと思います。
何か心配事があるなら、まずは病院に電話をしてみることをオススメします。
-
クライン
ありがとうございますm(__)m
そうですよねー、お腹張ったりするの良くない事ですけど何もないと不安で(>_<)- 11月17日

ぱんぷきん
お腹張るのは良くないですよ(´・_・`)
1日に何回張ってるのか数えて次回の検診で伝えてみて下さい!
1日に10回以上張るのはダメみたいですよ!
17wだとあと少しで胎動も感じられるようになりますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お母さんが分からないだけで
赤ちゃんはいっぱい動いてますからね!
初産だと20w頃には胎動がはっきりと分かるみたいですよ!
私は16wで胎動を感じはじめたので
それまでは赤ちゃん生きてるかな?
とか不安でしたが
胎動がわかりだすと次は胎動が少なくて心配…と新しく不安がでてきました(´・_・`)笑
でも、検診に行くたびに元気な
赤ちゃんを見れてホッとします!!
1日1日が長かったですが
今ではあっとゆうまです!
赤ちゃんとの時間を大切にして下さいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
-
クライン
ありがとうございますm(__)m
胎動早く感じたいです(>_<)
でも、私も少ないと心配になったりして心配がつきないだろーなーと思います(笑)
検診待ち遠しいです!- 11月17日

うーたんママ
わたしも最近胸の張りがなくなってきて心配ですが、16週から胎動は感じてますよ(*^_^*)
上向きで寝た状態だと分かりやすいです、手を乗せてると手でも感じます✨
-
クライン
ありがとうございますm(__)m
そうなんですか??
上向きで寝て、手をお腹におくと感じやすいんですね(^^)
やってみます!(*^^*)- 11月17日
クライン
ありがとうございますm(__)m
やっぱりまだまだ胎動は感じれないんですね(´・ω・`)
動いてる感じがないとやっぱり心配で(>_<)
naaayan
わたしもほんとにお腹にいるのかな?生きてるのかな?って思いましたよ〜(o´罒`o)
でも大丈夫です!!
クライン
生きてるのか本当に心配になりますー(>_<)
今は元気だと信じて検診まで待ちます‼(*^^*)