
コメント

りぃ
私、つわりぶり返しました!
最近お腹が出てきて胃が圧迫されてるのかもしれません(>_<)
今までは下っ腹だけ出てたけど、最近おへその上も若干膨らんできて、食後必ず気持ち悪いです。
気持ち悪くてひっくり返ってたら吐きました💧
そらちる!さんのお腹はどうですか??

いっちゃんママʚ❤ɞ
悪阻つらいですね( / _ ; )
あたしは20週ぐらいでおわりました!
吐き悪阻が安定期入って、だんだん落ち着いて気づいたら終わってました^^*
個人差があると思うので、早く終わるといいですね
-
来年春から男の子ママ♡
20wですか!あと1ヶ月~!
がんばります😏💘💘- 11月17日

りぃ*
私は、出産するまでありましたよ(^_^;)
嘔吐・ムカムカは、ずっとあり、口の中の違和感(特に、乳製品を食べると舌が真っ白になり気持ち悪くて、ひたすら舌磨きをしたり)は、産後しばらくありました(ー ー;)
-
来年春から男の子ママ♡
出産までですかー!
キツイですね…(´・∀・`)
わたしも覚悟しておこう…- 11月17日
-
りぃ*
早く終わる人は、早く終わるみたいですね( ´ ▽ ` )ノ
食事も食べれる物と苦手な物が出てきたり、水分も、水やお茶が苦手になったりしていましたが、出産して、半月くらいたってから、やっと何でも美味しく食べれるようになりました♪- 11月17日

つぼみ
私は25wくらいまで悪阻に苦しめられました(ノω・。)
ですが、終盤はピークの時ほどではなかったのでピーク時に比べれば全然マシでした⋆。˚✩
早くつわりが終わるといいですね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
つわりで辛い時は無理しないようにゆっくり過ごされてください(*^^*)
-
来年春から男の子ママ♡
25wでおわったんですね!
やっぱ人によって違いますね!
わたしもすこし良くなってきてはいるので、終わると信じてがんばりますね!- 11月17日

なっちゃん♡
私は臨月になってからも
胃が圧迫され、吐いたこともありました。
友人では出産するまであったとか聞きました。
ひどいときは点滴を打った方もききましたよヽ(;▽;)ノ
ほんと、悪阻って辛すぎますよね( ´∵`)
-
来年春から男の子ママ♡
わたしも点滴しばらくいってました!いまは水がのめてご飯たべてるので自宅でねたきりです(笑)
つわりはほんとに、きっついですね!
つわりがなければ何人も産むのに~- 11月17日

ニーナ
私もです(°_°)
ピークは6w〜10wぐらいで吐きまくりだったんですが、それから吐くのはたまにになって、今は吐かなくはなったんですがまだ日によって気持ち悪いです(◞‸◟)
ニオイとかで嗚咽したりします。
つわり終わると気分爽快とか聞くんですがそんな感じじゃないです。
私の母は出産するまでつわりがあったらしいので、そこまでひどくはないけどもしかしたら私もこのままいくのかなぁって思ってます(´・ω・`)
後期にはさらにぶり返しそうです(°_°)
-
来年春から男の子ママ♡
そうなんですねー…
はやくすっきり終わりたいですね。
周りがみんなつわりない友達ばっかでしんどいです!- 11月17日

ちびまま⭐
こんにちは✾
1度つわりも治まり楽になっていたのに、今後期つわりに苦しんでいます。
症状は胃液があがってきて食道が焼けるように痛い、吐き気、胃痛等です。
寝ていても起きてしまいます…
少しでも緩和するように、食事は量を分けて回数を増やしたり、寝る時に頭を高くしたりしています。
つわり、辛いですよね( 。・-・。`)

mamako
私の時は悪阻始まったの早かった…。妊娠二週間目くらい?で嘔気がありました、検査薬では薄っすら線がでてました。
終わるのも遅かったです。産まれる1か月前くらいまでありました(・・;)
食べては戻しての繰り返しでした笑。
戻してても体重減らなかった。
来年春から男の子ママ♡
わたしも、少しお腹でてきてて、
胃がぽっこりしてます…(´・∀・`)
圧迫感もすこしあってそれもあって、つわり長引いてるのかも…
後期になったらもっと圧迫感あるんですかね!?
こわいなぁ
りぃ
じゃあ関係あるかもしれませんね(>_<)私つわりあってもこれまで吐きはしなかったんですけど、最近は食後辛いです(;_;)
ご飯はおかゆにしてます(;_;)
この前同じような質問をしたら、私より2週後の方が、今でも続いているって言ってました💦
いつまで続くのか怖いです(>_<)
来年春から男の子ママ♡
わたし胃薬もらってのんでますよ!
もしつらかったら、相談してみたらいいかもです!
気休めにしか、なってませんが^^;
りぃ
気休めかぁ…
気休めなら飲まないで我慢します(>_<)
食べた後はしばらく座ってます。。。
ゲップもかなり出ます(;_;)
最近旦那のパジャマでも苦しくなってきたので、そろそろマタニティーパジャマにしてみます(;_;)
お互い頑張りましょう(>_<)
来年春から男の子ママ♡
そうですよね(;Д;)(;Д;)
げっぷでるんですね、逆流性食道炎ぽくないですか?
わたしもげっぷでたり胸焼けがひどくて(´・ω・`)
わたしはまだ旦那のパジャマでいけます(笑)
パジャマの圧迫もきついですもんね
がんばります!