![ダム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で母性が感じられず不安。産後の生活や体型、子供への思いに悩み、母親になれるか不安。母性は妊娠中に変わるもの?
もう正期産を迎えました😥
いつ産まれてもいい状態なのですがそこまで母性が出てきません😭みんなこれぐらいの周期になると早く会いたいって思うママさんが多いのに私はと言うと産まれたら自由が無くなるのが覚悟できません😢まだまだバッチリメイクして旦那とデートをいっぱいしたいっていう気持ちが強くてもうちょっとお腹の中で我慢してねって思ってしまいます😭それ以外にも産後の体型が崩れる事ばかり心配して、本屋に行って離乳食の本とかを探しに行っても結局産後ダイエットとか美容系の本ばかり立ち読みしたりして自分の事ばかりでこんなんで大丈夫なのか不安です😫みんなこれぐらいの周期のママさん達は子供の事しっかり考えててお腹の中の子を大切にしてるのがよく伝わってきます😢妊娠初期の頃からこんな感じできっと妊娠周期が進めば進む程母性が出るもんだと思ってたのに全く変わりません💦ちゃんと母親になれるのかが不安でたまりません😭虐待のニュースを見てもこんな風になってしまったらどうしようとすごく怖いです😢妊娠中母性が無くても変わって来るものなのでしょうか?💦
- ダム(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![mmmys](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmys
大丈夫ですよ!😂
私もそんな感じでしたけど、母性はちゃんと育ってたみたいです👏🏻笑
皆んながみんな同じ気持ちじゃありません😊!
赤ちゃん抱いたら気持ちが変わりますよ😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もあまり妊娠中は母性というものはなく、、、
正産期に入っても「重いから早く出てきてー」とか思ってました😅
産まれた後、入院中も、同室でもそこまで母性は溢れて来ず…話しかけても反応ないし、どこ見てるかわかんないし、ずっともぞもぞしてるだけで。。。
もちろん子ども大好きなので可愛かったですが!
でも、授乳したりオムツ替えたり日々している中で、やっと母性が溢れ出てきましたよ☺️(確か退院してからだったような…)
-
ダム
退院してから母性が出てきたんたですね😍なんかそれ聞くと母性ってすごいですね😊✨少し安心しました😊ありがとうございます❤
- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よったんさんとはちょっと違いますが、私も他の方より母性がないと思います🤣
赤ちゃんに早く会いたいと言うよりかは、このままどんどん太ったりだとか、赤ちゃんが大きくなりすぎて難産になるのが嫌で早く産みたいって思います🤣
産まれたら大変なのは分かるんですが、今は今の自分のことしか考えられてないです😂😂😂😂✨
でもきっと産まれたらもう育てるしかないんですよね!他の方のように大変だけど可愛い!って思えるのかとか、産後鬱になるんじゃないかって不安ですが、頑張るしかないですよね🤣
子供が欲しいとは思ってここまできたので、その気持ちは大事にしようと思います❤️
-
ダム
そうなんですよね💦私も子供が欲しくて妊活してせっかく授かった命だからこそ大切にしたいからこそ母性が出なくて焦ってた部分もありました💦母親になるからには頑張るしかないですね😊
- 6月21日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私もそうでしたよ( ̄∇ ̄)
バイクでのツーリングが好きだったり、アウトドアが好きだったのでなんもできやん!ってなりました(笑)
もちろんつくったのは自分の意思なんですけどね…
それでもやっぱり1人の人間ですもん。思っちゃいます…
それでいいんだと思います。産まれてきてから周りに「かわいいやろー」とか言われますけど、かわいいとは思いますけど…んーって感じです(笑)
でも手を挙げようとかは思いません!
どっちかっていうと、一歩引いて見れる感じもします(気のせいかも?😂)
それに虐待してしまうかもって心配している人は、それをしてはいけないってのが分かってるってことですし、きっと大丈夫ですよ💡
-
ダム
ありがとうございます😊✨なんかそう言って頂けると少し自信持てます😊ツーリングかっこいいですね😍❤
やっぱり好きな事ができなくなるとちょっとブルーな気持ちになってしまいますよね💦でも今は立派なママさんなんですね😍私も頑張ります✨- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまだまだでてこんでいいわー
って思ってたら40w過ぎても
出てこなくて笑
41wで誘発しました☺️
のんびりすごせたしよかったです💕
産まれて退院すると
コロッと母親モードに
切り替わるので不思議です☺️
出産後は慣れない育児とすごく
泣かれて退院したくない!!!
って夜中泣いてましたが
退院すると今までのが嘘のように
めっちゃ寝る!泣かない!
いい子でした☺️💖
色々不安だと思いますが大丈夫ですよー☺️
-
ダム
退院してから母親モードになる方何気に多いんですね😊✨未知だからこそ余計不安になってました😫
妊娠中同じような考えでも今立派にママをやってる方の意見を聞けると励みになります❤ありがとうございます✨✨- 6月21日
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
私はうまれてから、入院中に
同じように悩みました😫💦
赤ちゃん中心の生活を
楽しみに思えず
旦那と二人きりの生活が
恋しいと思ってしまいました。
まだ親になる覚悟が
出来てないのに(ToT)と
退院まで泣きました💦💦
ママリで相談したところ、
意外にそういう方は
多いようで励まして頂きました。
帰ってからは、
睡眠不足だったりで辛いですが
我が子は可愛いし愛おしいと
思っていますよ🙆💓
ママだって、いきなりママじゃ
ありませんよ(^o^)
赤ちゃんと一緒に少しずつ
ママになっていきます♪
きっと大丈夫ですよ😄😄
-
ダム
親になる覚悟私も出来てません😫
でもそういう方意外に多いんですね😲
今立派にママをやってるみなみんさんみたいに私も頑張ります✨✨
励みになります❤ありがとうございます✨✨- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中特に母性なかったですよ😅
早く会いたいとも思わなかったですし、産まれてどんな感じだろとか妄想とかもまったくしなかったですし💦
ただ、重たくて苦しくてって感じでした💦
産まれてからも帝王切開だったので自分だけでいっぱいで下に行って娘をみる余裕もなかったです😱
でも退院して家に帰り面倒見てると母性は出てくるものですよ😊
おっぱいを一生懸命飲む姿は可愛いです❤️
-
ダム
帝王切開大変でしたね💦💦
結構退院してから母性が出て来たっていう意見が意外にも多かったので安心しました😊✨皆さんのように立派なママになれるように頑張ります❤- 6月21日
![栽培マン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栽培マン
私は、自分で妊娠中、母性が育ってると思ってましたが、産まれてみて思い込みだったと思いました!産まれる前と産まれた後では、子供の大切さが全然違いますもん(笑)たぶん、妊娠中は本当には赤ちゃんがいることを実感できていなかったんじゃないかなーと思います!だって、よーく考えたらお腹の中に別の人間がいるって不思議すぎません?哺乳類はみんなそうかもしれませんが、自分におこるなんて、分かっているのに理解しきれないというか(笑)
2人目以降の方は赤ちゃんのかわいさを知ってるから妊娠中でも母性が湧きやすいかもしれないけど、初めての子だと、産まれてみないと本当に実感することはできない人もいるんだと思います!
でも、そんな風に赤ちゃんのことを考えてあげられるよったんさんなら、産まれたら母性爆発する気がします♡楽しみですねー!
-
ダム
そうですねー!今お腹の中に別の人間が育ってるんですよね💡冷静に考えるとすごい事ですね😲✨✨全然自分では自分の事しか考えてない駄目な母親だーって思ってたのでそう言って頂けて嬉しいです✨ありがとうございます❤かなり励みになります✨✨
母性爆発してくれますよう😊❤- 6月21日
ダム
そうなんですね✨母性って気付かない所で育ってるもんなんですかね?😅
私もちゃんと育ってるといいなー✨
mmmys
自分は結婚すらしないと思ってたので😂笑
逆に、よったんさんくらいの気持ちの方が綺麗なママでいれると思いますよ🙆🏼♀️💓